トンフライのボリューム満点!
洋食 kitchen 縁の特徴
地方のスーパー内にある隠れた名店で驚きの発見です。
初めて食したトンフライはソースとタルタルが絶妙にマッチ。
家族で楽しめるボリューム満点の料理が魅力的です。
地方のスーパーのテナントにある隠れた名店客にお腹いっぱいになって欲しいの店主の配慮が伝わってくる店トンフライなるものを初めて食したが、肉は硬くなく普通のソースとタルタルソースがマッチして美味しかった。ご飯大盛りでも値段が同じなのがなおうれしい。美味しかったご馳走様。
家族3人で来店しました。店主さん達の人柄も穏やかで、美味しくご飯が頂けました。すごくボリューミーなのでお腹いっぱいになり、その日は夕飯いらずな家計にエコな日になりました(笑)ソースたっぷりなので、がっつり濃い味が好きな方には魅力的なお店だと思います。私にはちょっと濃かったので星4で。
お昼時に近くにいたので初訪問しました。私は宮崎風チキン南蛮を注文。妻がチキン南蛮縁夫婦を注文。シェアして頂きました。美味しかったです♪南蛮ボリュームが結構あります。その他のメニューも気になりますので、また訪れたいと思います。ごちそうさまでした。
再追記(笑)クリスマスのローストビーフを予約してお迎えしました。しっとりムッチリ、ルッコラがピリッとアクセントになって、たいへん美味しいローストビーフでした。追記土日のみ夜営業再開したようです。営業時間ランチ11:30~14:00(Lo)夜営業18:00~20:00(Lo)今日はテイクアウトで富士見ヶ丘のキッチン縁さんの縁風チキン南蛮とソースカツ。冷めても美味しい、お土産にしても喜ばれる、大人から子供まで大好きな味。チキン南蛮縁風を超える味はここ大分県では他にないはず!と思っていたら、評判のソースカツはもっと美味しかったです。Googleマップにはランチ2時までと書いていたので慌てて飛び込んだけど、今はランチ3時までで夜の営業はしていないそうです。みどりのドッグランの帰りに電話しといてテイクアウト→夕飯作るのサボりがオススメです。
日曜ランチで初訪問。同僚から勧められて訪れてみました。『ハンバーグセット』と『チキン南蛮縁風』をオーダー。チキン南蛮はオーソドックスなものと違い、しっとり系の南蛮なので好みが別れるかと思います。ハンバーグは煮込み風のハンバーグでこれも少し柔めなので好みが別れるかと思います!個人的にはハンバーグは美味しかったです。総じて家庭的な感じの味でした。店内は喫茶店風の雰囲気でお一人様用の席も多く、実際にご年配のお一人様のお客さんが数人いました。今度はプリンを食べてみたいです!
名前 |
洋食 kitchen 縁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高齢の両親と訪問、トンフライのソースカツはボリューム満点だけどちょっと大味で年寄りには向かないかも?切れないナイフで切るとぐちゃぐちゃになるから最初から切って提供すればいいのにと思います。味噌汁がお椀に対してライスがお皿で提供され写真に撮るとアンバランスで微妙、メニューの写真が中途半端で真横を向いてたりと見づらくどんな料理なのか理解し難い写真が多いです。