九州の名門、国家試験合格率高し!
専門学校 久留米リハビリテーション学院の特徴
国家試験合格率が高く、卒業生が活躍する名門校です。
病院が建てた学校ならではの充実したサポート体制があります。
卒業式での感動的な瞬間を大切にする学校です。
時も戻そう!
スクールバスが、信号無視をしていた。先頭車両を追いかけたい気持ちも分かるが、交通ルールは守っていただきたい。
サポート体制も充実しており、しっかりと集中して学ぶことが出来るのでオススメです。
国家試験合格率が高いこと、病院が建てた学校というのも安心できる学校だと思います。
九州で名門の学校になります。高い就職率と高い国家試験合格率。安心して通える学校だと思います。
名前 |
専門学校 久留米リハビリテーション学院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-707-177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日末娘の卒業式でした。4年制の専門学校です。理学療法・作業療法の国家資格を今回で5年連続で全員合格しています。極めて綿密なカリキュラムと効率的なグループ学習で受身の姿勢では修了出来ません。娘も高3のオープンキャンパス参加で決心して4年何とかやり切ってくれました。コロナ禍でもあり教員の方・職員の方もかなり苦労されたかと思われます。4年間見ていて、また自らを振り返って、この方向に興味のある生徒さんは4年制大学に進んで就職時に苦労するくらいなら、こちらの選択を強くお勧めします。職業としても先々もロボット等に奪われてしまうタイプの仕事ではないので、ワガママを言わなければ就職先探しの苦労は少なく済むしかも知れません。我が娘も4月から理学療法士としてクリニックに勤務しますが、保護者の本音としてはコロナもあり思っていたよりは就職に苦労したなあ、学校としてもちょっと手が回らなかったかなあ?という感はあります。もう少し就職先からの求人があるはずだったけど、コロナで環境が変わったのかも知れませんね。それにしても普通に四年制や大学・短大に進んでいたらもっと大変だったろうなとは思います。もう一度 この道を目指すなら一番確実で結果近道の学校だと思います。