スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
金桜神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
金櫻神社(かなざくらじんじゃ)は、金峰山を神体山とする神社で、里宮の一つです。神社の創建年代は不明ですが、4世紀中頃の成務天皇(せいむてんのう)の時代と伝えられています。棟札に建久五年(1253年)八月二十六日、源頼朝御願のため之を造ると記されています。昔は、大宮権現とも呼ばれ、式内・金櫻神社の論社です。 祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと:大国主神) 事代主命(ことしろぬしのみこと:大国主神の息子)です。