フルーツパーク富士屋、最高の景色を。
フルーツパーク富士屋ホテルの特徴
富士山が一望できる最高のロケーションで、素晴らしい景色が楽しめます。
フルーツパークの広い公園内に位置し、家族連れにも最適なホテルです。
桃のスイーツを味わえる、日帰りから宿泊まで利用できる温泉も完備のホテルです。
フルーツロードを走って山を登り頂上にあるのがフルーツパーク富士屋ホテル。ロケーションが最高で、新日本三大夜景に入ってるのだとか。1月はいちごパフェとチョコレートパフェがありました。いちごは甘すぎずちょい酸味あり。いちごとアイスクリームが美味しかった!コーヒーもおかわりできるのが嬉しい。が、パフェとコーヒー合わせて3,500円くらいなので安くはない。
予約の際「妻の誕生日祝いで宿泊」と記載した所お部屋をランクアップして頂き感謝感激です。当日はお天気も良くお部屋からの眺めが最高で特に甲府盆地を一望とする新日本三大夜景がとても綺麗でした。食事も夕・朝食ともに美味しく頂きました。全体的にスタッフの皆さん親切丁寧に対応してくださり気持ちよく過ごす事ができました。機会があれば又宿泊したいホテルです。
先日デイユースのランチと温泉のセットを利用させて頂きました。甲府をも下ろせるロケーションで夜はさぞかし夜景が綺麗だろうなと、、。さて、ランチですが、とても美味しくホスピタリティも素晴らしかったです。平日でしたがインバウンドのような喧騒は皆無でとても落ち着いてお食事を楽しめました。お風呂も清潔で低めのサウナルームがとても優しくこれなら子どもでも大丈夫(^^)。エントランスの装飾も素敵でした。次回は是非お泊りします。
来てから、ワンランク上げていただいたことを聞きましたが、部屋がすごく素敵で大興奮でした!食事の要望が多かったのに快く変更していただき、またとても美味しくいただきました。誕生日のイベントも夫がすごく喜んでいて、感謝しかありません。いつもはホテルからすぐ出発してしまうのに、居心地がよく勿体なくて、11時近くまでのんびりさせて頂きました。最高に癒やされた、幸せな旅行となりました。ありがとうございます♥♥
令和6年9月にお伺いしました。景色は絶景でした。晴れていて富士屋も見えて最高でした。夜のライトアップが綺麗でした。ホテルは古そうでしだが、とても綺麗に清楚されていました。今回はシャインマスカットパフェを目当てに行きました。しつこい甘さでは無くとても美味しくて全部たべれました。お値段もかなりお高めでしたが、周りのお客様達も頼んで食べていました。やっぱり人気なんですね。
雰囲気、サービスが良かったです。乳児と妻の3人で行きましたが、ホテルで良い時間を過ごせました。居室の半畳タタミや床が少々軋みますが、気にならなければ大した問題ではありません。ビールとブドウが美味しかったです。(ワインは苦手)
結婚一年記念で利用しました。元々和室8畳のプランでしたが、結婚記念ということで、和室12畳のお部屋にグレードアップしていただきました。日曜から一泊の宿泊ということで落ち着いた館内でのんびりと過ごさせて頂きました。フロント、御食事のスタッフ様のホスピタリティ溢れる接客に感激いたしました。また利用させて頂きます。有難う御座いました。
まず、最高のロケーションにテンション上がります!山梨の盆地が広がり、その先には多くの山々や富士山を眺めることができます。玄関前、庭園、部屋やレストラン、カフェからの景色はもちろん、廊下や階段の窓から見える景色も素晴らしいです。夜にはこの景色が夜景に変わります!◯客室古さは感じるものの、清潔感があり私は快適でした。何より、大きな窓から見える景色が素晴らしいです。◯サービススタッフの教育がきちんとされているのか、人柄なのか、どなたもとても丁寧な対応でした。顔を見れば挨拶をくれて、気持ち良かったです。また写真撮りますと声かけしてもらい、ロビーやホテル前で撮影してもらいました。◯料理夕飯は洋食選択。お魚料理もお肉料理も楽しめましたし、ホクホクのパンもとっても美味しかったです。朝食は和食選択。朝からたくさんの料理が並び、大満足です。ご飯も絶品でした。もっと食べたかった〜(笑)◯お風呂内風呂、露天風呂、サウナがあります。私は平日利用だったこともあり、空いていたので気分よく満喫できました。空が見えて気持ちいいお風呂です。清潔にされています。夏に来たら、ぜひカフェでモモパフェ食べる事をお勧めします!見た目のインパクトも充分です。皮まで食べられる新鮮ジューシーなモモは絶品ですよ。ここからの景色も素敵です!フルーツ公園に行った時にこのホテルを見つけ、いつか泊まりたいと思っていました。いつまでも見ていたい景色に癒される、本当に素敵なホテルです。私はリピート確定のお気に入りになりました。
4歳の子連れで一泊させていただきました。箱根の老舗ホテル富士屋ホテルさん系列とあって、ゆとりがあり、居心地が良く、とても快適に過ごすことができました。子連れでの旅行は出発前に色々と気をもむのですが、こちらのホテルは子連れでも安心して利用することができると思いました!お子さま連れの方用に良かった点を明記したいと思います。①スタッフの方みなさんが優しい子どもに目線を合わせて子どもの話を聞いて下さいます。お仕事でお忙しそうな時も必ず手を止めて会話に耳を傾けてくださいました。②キッズメニューが豊富キッズメニューは1種類というホテルも多いですが、こちらは年齢に合わせて複数タイプがあり、ボリュームや内容の調節がしやすいと思いました。③コース料理の提供がスピーディコース料理は時間がかかることが多いので、子どもがくずってしまわないかな?と心配しましたが、お料理の提供が本当にテンポよくてとても助かりました。子どもが飽きない程度の時間で、久しぶりにコース料理を楽しむことができ、大満足でした。④ぬる湯があるu0026浴場に備え付けタオルお湯の温度が熱いと、子どもが嫌がってしまいあまり長居できなかったりしますが、ゆる湯があるのでとても助かりました。浴場にタオルが備え付けてあり、お部屋から自分と子どもの分のタオルを持っていかなくても良く、サッと入れてとっても楽です。⑤洗濯機が借りられるフロントに連絡をすると、洗濯機を貸していただくことができます。近くにある笛吹川フルーツ公園で水遊びをしたあと、濡れた水着を洗濯することができてとても助かりました。乾燥機もあるので、持っていく服を少なめに抑えることもできると思います。しかも全て無料です。有難すぎるご配慮です!⑥近くに公園・日帰り湯・道の駅と、おでかけスポットが満載ホテルが笛吹川フルーツ公園内にあるため、子どもの遊び場には困りません。夏は水遊びや虫探し、雨でも全天候ドームと室内のくだもの館があるので楽しく過ごせると思います。ホテルの少し上にある丘の駅桃源郷内にある、レストランやジェラートやさんがとても美味しいです。2023年7月末は200円で美味しいかき氷も食べられました。⑦ロードトレインでアクセスできるホテルは丘陵地の高い場所にあり、公園で遊んだあと、登るのが大変なのですが、園内を走るロードトレインを利用すれば、⑤の丘の駅に停留所があるので楽に近づくことができます。長くなりましたが、子連れ目線のレポでした!
名前 |
フルーツパーク富士屋ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-22-8811 |
住所 |
〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1388 フルーツパーク富士屋ホテル |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スタンダードのツインに一泊しました。部屋は普通ですが、とにかく眺めが素晴らしい。建物全体の間取りがゆったりとしていて、あちこちにソファや椅子が置いてありゆっくりできます。温泉も清潔で好印象。一階ロビーのワイン試飲も楽しめました。温泉の後、ワインを飲みながら景色を眺めるという最高に贅沢な時間が過ごせました。それから、映画「ファーストキス」の撮影をしたホテルというのを行ってから知り、得した気分になりました!次回は桃や葡萄の季節にパフェを食べに行きたいと思います。