名もなき展望台、富士山絶景!
名前のない展望台(古墳のある青峰園)の特徴
赤いさくらんぼの街灯が誘う、素朴な景色の展望台です。
富士山と甲府盆地を一望する、絶景のスポットになっています。
地主の愛情が感じられる、手づくりの公園として解放されています。
とても綺麗に見えます。フルーツ公園に行く途中にあり、少し分かりづらいですが夜景も綺麗なのでおすすめです。
甲府盆地を埋め尽くす桃花 桜の絶景土地と景色を愛する地主さんの気持ちが伝わります。
ツーリングで近くに来たので寄ってみました。生憎、今日は黄砂の影響でしょうか?晴れてはいるもののスッキリとしない視界でしたが、また日を改めてお伺いしたいと思います。
いい景色です。たまたま?他に人がいなかったので車と夜景を一緒に写真も撮れました。車は黒塗りにして隠してますがなかなかいい構図です。
フルーツラインから見える景色は絶景!なのですが駐車場があるというわけではないので、こちらを見かけた時はすぐにUターン🚴💨個人さんのご好意で提供してくれている場所のようです。手作りのカンバンにテーブル/イスもあたたかみがあります。誰もいなかったので贅沢な一時でした✨あいにく今日は手ブラ、次回はコーヒー持ってのんびりさせて頂きます❗
フルーツ公園に行く途中で見つけたので寄ってみました。少し下に降りることが出来ました。景色がよく天気が良ければ富士山も見えるそう。いつか富士山見れたらいいな〜
素朴でイスがあって大変景色の良い展望台。
夜景がとても綺麗な展望台です遠くから見える赤い、さくらんぼの街灯がこの場所へ誘ってくれます。
笛吹市、山梨市の街並みと少しだけ顔を出す富士山が見えるとても見晴らしの良い展望台だよ😊トイレは無いので下で済ませてくること💦
名前 |
名前のない展望台(古墳のある青峰園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-39-8767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道沿いにあるちょっとした休憩所富士山も見れますが特に何もないので少し休憩したら他のかたに場所を譲りましょうね😌