男池帰りのあっさりラーメンと手作り餃子。
うまか亭の特徴
男池の帰りに寄りたくなる、地元のラーメン屋です。
見た目はこってりでも、あっさりとしたラーメンが人気です。
手作り感満載の餃子が絶品でおすすめです。
男池の帰りにはいつも地元のラーメン屋さんに寄ろうと決めていて、たまたま入ってみたお店です。素朴な田舎のちゃんぽんといった感じで好きな味でした。少しこってりめのスープにたくさんの野菜がのってておいしかったです。餃子も手作りの小さい博多餃子みたいで美味しくて食べやすかった。行ったのが17時くらいだったから、お客さんもいなくておじちゃん一人でやってました。近所にあったら週一で行ける。
おじいちゃん達が、頑張って営業していました。ラーメンは、とんこつ出汁が薄かった。
見た目はこってりっぽいけど、あっさりラーメンでした。子どもが大絶賛😋110円で替え玉できます!ちゃんぽん食べれば良かった~😋
久しぶりに行きました😆ちゃんぽんは 美味しかったけど 餃子は 想夫恋に比べると〜😱おばちゃんは 感じのいい人なんですが 男性の方が いつも対応が悪くて 今日も 会計の時 ハイって お釣りを渡されただけで ありがとうございましたの 言葉も なし😤😤😤入店の時も 普通に席に座ろうとしたら 先に手を消毒してって 怒るように言われて😭また 数年は 行かないと思います😤😭😭
餃子が見るからにもろ手作り、ちゃんぽんは普通。
家族が「ラーメンが食べたい」と言うので、立ち寄りました。店内は綺麗とは言い難かったです。家内は「便所には行かない方がいい」などと言っていました。味噌ラーメンを注文しても売り切れと言われ、普通のラーメンを注文。まあまあの味でした。こっていしてそうで、あっさり味でした。
名前 |
うまか亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

街の洗練された雰囲気は無いです。おじさんとおばさんがやってるので、昭和の雰囲気が好きな人には良いと思います。餃子は珍しい両面焼きでした。