緑道と水面、癒しの公園。
徳生公園の特徴
中川駅近くの緑道から行ける広大な徳生公園で散歩が楽しめます。
池ではカワセミやカルガモ親子、鯉の餌やりができ自然観察に最適です。
ネコヤナギや水鳥の飛来など四季折々の自然風景が美しく癒されます。
毎日、愛犬とお散歩で利用しています。カワセミを見かける事もある自然豊かな公園です。週末は家内と一緒に池の辺りにある東屋にテーブルでカフェタイムしています。
青い空、白い雲、色づいた木々が水面に映って綺麗でした。2024年12月8日撮影。
自然豊かでお散歩には最高です!カワセミなどもいます!5月頃には小鴨がみれますよー凄く可愛い!
午前中に雨が降った日に行ったからか、人はまばらで静かな公園でした。鴨の親子がいました。とても可愛かったです。
静かで気持ちの良い公演。木や池の風景以外に余計なものが何もなくて好き。牛久保公園まで小川沿いに木陰の散歩道が続いているのも良い【追記 12/14】写真投稿。少し秋の名残も残しつつ。
徳生公園は、横浜市港北区にある広大な公園です。四季折々の自然が美しく、散歩やジョギング、ピクニックに最適な場所です。公園内には、無料駐車場やトイレも完備されており、アクセスも便利です。横浜市内で自然を満喫したい方には、徳生公園をおすすめします。池には水鳥やカワセミがいたりします。
池には晩秋から春にかけて色々な水鳥がやってきて目を楽しませてくれます。また運が良ければカワセミのきれいな姿も見ることができます。
ネコヤナギが湖畔にあり季節感を漂わせていた。
🐶がいた頃、散歩にちょっと遠出するにはピッタリの場所が、今ではコロナのせいで、お弁当持参で主人と二人各週で行っています。車の後部座席倒してお昼寝なんかも(笑)家だと話さない事が結構話題になったりで、案外楽しいですよ❗スイーツ🍰🍩🍮✨も、持参し、普段家から出ない私にはとてもリフレッシュ🌿出来ます。
名前 |
徳生公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-948-2323 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中川駅から緑道を進むとここに到着。車道をくぐって緑道を進むと終点は小さな公園。左に回ると横浜国際プール方面までいけます。