青森名物、ふわっふわ鰻重!
川よしの特徴
青森市の老舗鰻屋で、特上うな重が絶品です。
炭火でふっくら焼かれた国産うなぎが特徴的です。
入店が禁煙で、個室メインの静かな環境が魅力です。
11時20時過ぎに訪問しました。店の隣に大きめの駐車場が有ります。奮発して特上の鰻重を頼みました。美味しかったですが今の時期なので、脂のりは余り無いです。来年は夏に食べたいです。
鰻重をいただきました。川よしさんのうなぎはふっくらしていてタレも美味しいです。うざくや漬けマグロのサイドメニューもとてもおすすめです。
久々に帰省して誕生日にとテイクアウトを母がしてきてくれて特上いただきました!とにかくみっしり詰まってお重に入った炭火焼きの良い香りとふっくらしたうなぎ、タレがちょんっとついたごはん。たまらんです!テイクアウトはみかんとおしんこが付きますが一つひとつ丁寧に梱包されており、仕事の丁寧さも伺えます。贅沢と言える値段かもしれませんが、味だけではない価格としてはお安いと思います〜
全てが研ぎ澄まされた非の打ち所がない素晴らしい味。鰻が嫌いだったが此処で食べたら大好きになったくらいに他とは違います。焼き加減、タレの濃さ、ご飯、お吸い物、お新香全てが完璧だと思います。銀座や成田にも行きますが此処を越えた味に出逢ったことがありません。写真は待ちきれず食べてしまったので外見のみ。8月中は特上はお休みだそうで、鰻重の上の写真です。忙しすぎて店員さんがピリピリしているのは許してあげてください。美味しい状態をキープしながら配膳するのは大変な苦労があると思います。
特上うな重を食べようと思い伺いましたがあいにく品切れでうな丼かうな重のみとの事で、うな重を頂きました。車で行きましたが広い駐車場ですんなり駐車することが出来ました。入店するとウェイティングのお客様で中に入れず外で待つことに。うなぎ焼いているであろう香ばしいいい香りがして食欲増進でした。何分かですぐ入店出来て2階のお座敷に座りましたうなぎは香ばしくてふっくらしてタレがご飯にしみていてとても満足でした配膳して下さった若い板前さん?も接客が丁寧で素晴らしいです所々にある筆で書いた手書きの案内がまた達筆で素晴らしい!また行きたいと思えるお店です。
ランチで行きました。駐車場はかなり広く十分に停められるスペースがあります。開店と同時に入りましたが私がお店を出るまでひっきりなしにお客さんが入ってるようでした。鰻重上をいただきました。こちらは焼きの鰻重でした。炭火の香りとしっかりとしたうなぎの身は本当に美味しかったです。個人的に嬉しかったのは、追加用のタレをいただけたことです。職人の方には申し訳なくなるのですが、あと少しタレが欲しいなという際に誰に憚るでもなく追いタレをできるのは良いですね。他に肝吸いとお新香、みかんもついてきました。
うまい。備長炭焼きの鰻、川よしのタレははもちろん旨い。そしてなによりご飯が立ってるというのはこういうことなんだなと実感できる。他所で旨いと思っても、そのあとここに来るとやはり川よしだと思う。ホントいい店だ。
昼も夜も何度も利用しています。お店の近づくと、うなぎが焼かれているタレの香りに『いい匂いだなぁ〜!』とそれだけで旨さが伝わってきてしまいます。入り口を入ると左側が厨房です。炭火をパタパタとうちわで仰ぎながら鰻を焼いているのが見えます。あ〜いい香り。この段階で食欲MAXです!いつもほぼ2階の個室に通されます。鰻、タレ、ご飯の味は最高です。炭火で炙られた鰻の香ばしさはたまらなく美味しいです。ウザクも美味しいです。妊婦さんには、妊婦期間に何度行っても半額になるサービス券を配ってくれます。これはお得ですよぉ!いつもご馳走様です。
青森でこんなに美味しい鰻を食べさせて貰えるとは思いませんでした。炭火焼が香ばしくて、しかもふんわり柔らかい焼き方です。いつも混んでいるのも解りますね。
| 名前 |
川よし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-776-3480 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青森で1番美味しい鰻屋。少し値段はお高めなのでしょっちゅうは行けませんが、たまに無性に食べたくなる時は自分へのご褒美として行きます。鰻がふっくらして臭みが無く、焼き加減が絶妙です。鰻が苦手な主人でもここの鰻なら…と食べに行きます。タレも甘すぎずしょっぱすぎず、丁度良いです。また子供に対してのサービスも良く、おまけでお吸い物やデザートを出してくれました。店内も広く、2階は全て座敷になっているのでお子様連れも連れて行きやすいです。場所もわかりやすく駐車場も結構止めれるので、市外でもアクセスしやすいです。