勝沼の観光ブドウ園で、超おいしい無籽ぶどう!
一久園の特徴
勝沼で一番品種を作ってる観光ブドウ園です。
店頭販売の美味しいブドウが楽しめます。
9月の訪問でお土産用のぶどうを購入しました。
いつも店頭販売で購入しています。種類も多く、味は確実に美味しい。お店の方も親切で、葡萄について色々と教えてくれ、好みに応じて品種を薦めてくれる。試食がないことと、端数切り捨て等のサービスがないことで★★★★☆。
お土産のぶどうを買うために立ち寄りました。とてもお店の方がよい方でした。ブドウの種類もとても多かったです。また立ち寄らせていただきます。
9月21日に立ち寄りました。若いお兄ちゃんがとても親切で一所懸命にブドウを育てている気持ちが伝わりました(^^)美味しいブドウの食べ方やマスカットの色や味の違いを教えてもらえとても勉強になりました(^^)ブドウ狩りに行こうとする方には絶対におススメです(^^)
日曜日に久しぶりに夫婦でブドウ狩りに行きました。嫁が種なしか、食べれないので、お店の人に聞いたらマスカットは大丈夫ですよ?んじゃマスカットもらって帰って来てたべたらほとんど種あり、、、マジか?帰りに自由園?寄って同じ種類の買って帰ったらそれはめっちゃ甘くて美味しい!種も無い、、、ボラれた笑笑もう行かない。金額も高かったです。
勝沼で一番品種を作ってる観光ブドウ園。食べ放題時間制、切り取りもあります。予約で溶岩バーベキューもできます。大型観光バスがこない個人客を大事にするブドウ園で、『ひるブラ』でも放送されました。
葡萄無籽超好吃,無可挑剔。
名前 |
一久園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-0219 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ブドウが終わったと思ってた時期に甲府を訪問。無いよなあとおもいつつ、ほとんどが店じまいしている中に車を走らせていると、店頭にブドウが。時季はずれかと思ったら、決してそうではなく、店主の方に熱く語っていただきました。スーパーでは手に入らない完熟のシャインマスカット、おいしかったです。