きらびやかなガラスで幸せ気分。
葡萄工房ワイングラス館の特徴
ガラス細工製品が豊富で、見ているだけで楽しい空間です。
様々なガラス工芸品やアクセサリーが魅力的に並べられています。
玄関前のウッドチップの踏み心地が心地よく、訪れる価値があります。
ガラスメインの工房です。時期もありお客様は私たち以外はいませんでした。体験(キャンドルなど)する場所もあります。カフェなどもありましたが、時期もあり飲み物だけの提供となっていました。山梨はやはり葡萄シーズンが終わる秋を過ぎると観光地としてはとても閑散としてしまうなと同時にこういったお店は如実に影響を受けてしまうのはかわいそうだなと感じました。
ガラス製品の作品が沢山あって 見てるだけでも 幸せな気分になれました。金額もお手頃が多く アクセサリーも多数ありました。店内にはカフェもありましたよ😆
きらびやかな店内はガラスのかわいい小物やアクセサリーでいっぱい。カフェは天井が高くお洒落な雰囲気。パンケーキがふわふわで甘すぎず紅茶にぴったり。
様々なガラスや水晶で制作された商品が展示されていてきらびやかな雰囲気で見て回るのが楽しい。パンケーキの店もあり居心地は良いです!
久しぶりに来ました、飲食店を経営してるところがよくグラスを買いに来てましたね。平日は空いててお勧めです、若干元気がなくなってますね。仕方がないかなぁコロナの影響とかもあったのかもしれませんね、ここのトイレの作りが私が好きですね。
ふらっと立ち寄ったらめちゃくちゃいいとこでした🎶店内はあれもこれも魅力的ですがガラスだらけなのでお子さまとご一緒のかたはご注意下さい。思い出に家族みんなでアクセサリーをひとつずつ買いました。
ワイングラスの他、ブレスレット、ネックレスなどのアクセサリーも取り扱っています。アクセサリー系には各種鉱石が用いられてる為、見ているだけでもワクワクします。駐輪場もそこそこ有り、出入りも用意の為、お土産目当てにぶらっと寄るのもいいと思います。
売場はお洒落だが、トイレもお洒落でした。統一感があって、世界観、雰囲気を損なわないのがポイント高いです。隣の葡萄屋さんの葡萄がとても美味しい。
店内は、ガラス細工製品が 沢山有り圧倒されました。沢山の買い物を👍してしまいました。
名前 |
葡萄工房ワイングラス館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-20-4681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

グラスやガラス細工が豊富で見るだけでも楽しめます!駐車場も入りやすくて、ワインを買った帰りによるのもいいかもしれません!