温泉祭りでの大明かり、地元のジモ泉。
南石垣温泉の特徴
ジモ泉ならではの本格的な温泉体験が楽しめます。
常に掃除が行き届き、広く明るい店内が魅力です。
湯船に入る際は水道のそばからの入浴がおすすめです。
湯垢を何とかすれば良い温泉です。
綺麗にいつもお掃除がされていて広くて明るいんですが 湯船の中に 入る 時は水道のそばにいてそこからお入りになると良いと思います体が慣れてくれば暑い温泉でも大丈夫かな。
地元組合専用温泉温泉祭りの時期など一般開放される時期もあります。
名前 |
南石垣温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらもいわゆるジモ泉で、本来は組合員さんだけとなりますね。温泉祭りの期間に開放されることがありましたので、以前に入らせてもらったことがあります。こちらも硫黄香る、とても良い温泉でした。こういう温泉があるのは羨ましい限りです。