独特な岩塔、岩岳山の魅力。
岩岳の特徴
駐車場からのアクセスはやや遠いものの、岩岳の美しい景色を楽しめます。
東北百名山の一つとはいえ、低山で気軽に登れるのが魅力的です。
巨石の重ね石や独特な花崗閃緑岩が見所で、神秘的な雰囲気を堪能できます。
岩岳 山守りスフィンクス岩岳山 標高430m 山守りスフィンクス/重ね石 低山で東北百名山のひとつである岩岳 巨石の見所がたくさんあります 第一登山口よりスタートし 重ね石を超えて頂上岩岳山頂/葉山神社へ 急な道を下り第二登山口方面へ分岐点から 第1見晴台の巨石を周り へ再度 分岐へ戻り第2見晴台を目指します , 下山の途中 古代神殿のような巨石重ね石があります 丸森町筆甫 岩岳山。
宮城の知られざる名山かもしれません。
倒木凄いですよ‼️
東北地方では珍しい花崗閃緑岩(かこうせんりょくがん)の岩塔が多く分布しており、独特な景観を楽しむことができます。阿武隈渓谷自然公園に指定され、第一登山口から頂上までは約30分で登ることができます。駐車場、トイレあり(1月~3月は凍結防止のためご使用になれません)。
眺望よし。気軽に登れる山です。
気軽に登れて、山頂の眺めは最高でした。
名前 |
岩岳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-72-6663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

指定の駐車場までが遠い、回り道しないといけないから、