貸切で楽しむ!
佐野農園の特徴
予約制だから貸し切り状態でゆっくり楽しめるいちご狩りが魅力です。
新鮮な章姫、かおり野、べにほっぺをお腹いっぱい味わえる楽しい体験が待っています。
清潔で快適なイチゴハウスで、丁寧な対応の農園スタッフが印象的です。
平日午後に予約したので貸し切り状態。雨でも楽しめるのがいい。道がわかりにくいけど、住宅地にポツンとあるハウスめがけて行けば大丈夫👍受粉用の品種が意外にすぎでした。被り物が用意されててテンション上げるのもよし。園主の女性が説明わかりやすくて良かったです。友人への発送プレゼント🎁もやってもらえて良かったです〜💕
友達3人でいちご狩りを楽しませて頂きました。私以外は県外からで交通機関の関係で少し遅れてしまいましたが、電話で連絡したところ丁寧な対応をして頂きました。いちごは3種類。列で区切られていてかなり長く、色々な面で安心して楽しむ事が出来ました。30分でかなりの満足感でした。
お友達からこちらの農園の桃を送っていただきました!ビッグサイズで驚き!皮ごとシャクシャク言って食べたけど甘くて美味しかった😋常温で2日3日すると熟して柔らかく、さらに甘さが増して美味しかったです😌💓スーパーで買う桃とは大違いですね!こんなに美味しい桃は初めてかも!ごちそうさまでした😊
予約制だから、集団と重なる事はなく、章姫 かおり野 べにほっぺを沢山食べられます😃いつもお腹いっぱいになるまで食べられて、大福にしたり、生クリームやチョコシロップのトッピングもあって本当、幸せを感じさせてくれます!
レーンが貸切になっていて、3種類のいちごの食べ比べも出来、ゆったりといちご狩りを楽しめました。電話予約も丁寧で、当日もスムーズに対応してくださりました!
あらかじめネットで予約し、GWの日曜14時にいちご狩りに訪問させていただきました。決して大きくない農園さんでしたが、体温管理や消毒をきちんとされていました。1時間間隔での予約で、たまたまなのかわかりませんが、その時間での予約は私たちだけでしたので、安心して楽しむことができました。たった二人なのに長~い通路を3本も開放してくださり、30分の食べ放題で充分すぎるほど、お腹いっぱい美味しいイチゴをいただくことができました!種類は紅ほっぺととよのかの2種類で、どちらも甘くて美味しかったです♪中央付近にテーブルとベンチがあることに気づかず、立ったまま夢中で食べ続けてしまいました(笑)ここは持ち込み自由とネットで見たので、コンビニでアイスやチョコなど買って行きましたが、練乳・チョコ・ホイップクリームは用意されていて、練乳は1回分無料でつけてくれましたので、何も持っていかなくてよかったかも。ネット情報(誰かのブログ)でイチゴは氷水で冷やして食べた方が美味しいと書かれていましたが、冷やさなくても充分美味しいので、手荷物は少ない方がよいのでは…と思います。でももし余裕があるなら、雪見だいふくの持参を私はオススメします。イチゴ大福❌バニラアイス…ある意味究極ですよ(笑)自由にさせてもらえるのはいいのですが、摘み方などもう少し説明が欲しかったのと、手を洗うところが出入口すぐのところにあるといいなーと思いました。でもまた利用させてもらいたいです。
毎年お世話になってる農園です。オーナー様も素敵な方で、テーブルや椅子もあるので、お子様連れにも優しい農園だと思います(^^)おすすめしたい農園です⭐︎
とても清潔で気持ちいい場所でした。自分の好きないちごにつける物を持ち込み可能なので、いちごサンドを作り、美味しく頂きました。何回でも行きたくなる、心地良い場所でした。
2022年の2月に予約の為連絡しました。電話対応は素晴らしかったです。すごく楽しみにしてます。
名前 |
佐野農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-4941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

やはり、いちごは山梨ではマイナーなんですね。甘くて悪くはないと思いますが。