海なし県で新鮮な海鮮を!
おさかな屋きたいさんの特徴
新鮮な魚が海なし県で楽しめる貴重なお店です。
甲斐サーモンやアジの刺身が特に美味しいと評判です。
新鮮な魚を毎朝築地から直送している安心のお店です。
マグロ美味しかった、ヒラメも赤貝などの貝類も。ヒラメは皮を取ってもらいました。そのまま切れば良いだけかと勝手な思い込み。教えてもらい助かりました。訪問は3回目かな?海鮮丼も人気。店頭販売いつも親切です。山梨で新鮮な刺身を食べれます、また伺います。300円でスタンプ1個の押印→1冊で100円値引きだそうです。娘さんもお手伝いしていて感心します。
とても美味しい海鮮が食べられる人気のお店。開店少し前に着きましたが、すでに並んでる方もいました。予約できるので予定が決まってるのであれば予約しておくと良いです。丼を魚卵付きにできる、四季彩丼1500円を注文。10種類のお刺身、魚卵、あら汁、サラダ、締めのコーヒーまで付いています。味も文句無しでコスパも最高です。フライもとても美味しそうで、頼まなかったのを少し後悔。笑また山梨に行くときはぜひ寄りたいお店です。
味噌汁の神様が降臨しました。こちらは甲斐サーモン、富士の介などのどんぶりを提供しているご飯屋さんです。某ほうとう屋で甲斐サーモンを食べるつもりだったところ、今年は秋まで入荷なしとのことで急遽こちらへ。結果予定変更が吉と出ました。メインのサーモン刺身はもちろん美味しいのですが、自分が最もおすすめしたいのは何よりも定食の写真右下のお味噌汁です!!!あまりにクオリティが高すぎます。お店のおばあちゃんに聞くと、魚をいろいろとぶっ込んだいわゆる寿司屋のあら汁のようなものとのことでしたが、過去に類を見ない極上の逸品でした。お味噌汁日本一決定戦が開催されたらぜひエントリーしてほしい。これ単品でも売れると思いますよ。帰宅した今もこのお味噌汁の味が忘れられません。早く再訪したいです。ちなみに淡水/海水を問わず、魚を扱う魚屋も併設されています。
久々に満点の食堂です駐車場は六台程店の前に有りますが、狭いです他にあるのかな?お店にはいると左手はお魚屋さん右手が食堂です混んでいたのでお店の前で少し待ち入店丼を頼みましたが上にはお刺身の盛り合わせご飯は普通と酢飯が選択でき量も同料金で変更できます食後にはアイスコーヒーも出てきました食事後にお魚屋さんで買い物すると10%オフになります支払いは現金またはPayPayで支払いできました。
きたい丼1000円フライセット500円です!ご飯は酢飯にして大盛りです!ご飯は思ったより少なく私にはもう少し食べられました。お刺身はもう少し厚く欲しかったです!ただ期待が大きすぎたかも!写真には無いですが、小さなコーヒーも付きました。全体的には美味しく、優しいおばちゃんが、運んでくれます!良かったです!
塩山近辺に美味しい鮮魚を扱っている店舗がなかなか見つからなかったのですが、丁度職場できたいさんの話題が出たので行ってみることに。場所は以前から知っていたのですんなり到着しました。店舗はさほど大きいものではありませんが刺身、鮮魚などスーパーで通常売ってないような物もありました。特に目を引いたのは富士の介や甲斐サーモンの刺身。その時はその二点と中トロの刺身を購入して食べてみたのですが、引っ越してきて初めて美味しい刺身が食べられたと感動したものです。それ以来、週一回のペースで利用させてもらってますが、毎回何を食べようさと楽しみにしています。塩山近辺で本当に美味しい魚が食べたいと思った方、値段もスーパーで購入するのと同じか、安いものもあるので立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
美味しかった!また、食べたくなったら行きます!!
刺身が新鮮、種類と量が多い。価格が安い。行列しても食べたい訳だ。
嫁と利用させて頂きました。きたい丼と日替わり定食でしたが、期待以上のお味でしたね。是非一回は立ち寄ってみて下さい。お魚好きな方でしたら、満足されると思います。追記です。ランチは11時半~14時ですのでご注意を。2020/8/16 再訪問。夫婦できたい丼と四季の御膳を頂きましたが、全く文句無しの神ランチでした~♪
名前 |
おさかな屋きたいさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-33-7225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海なし県で新鮮なお魚が食べられる貴重なお店 こりゃ混むのも分かるわ。