青砥で味わう自家焙煎コーヒー。
アオトコーヒーの特徴
コーヒーとスコーンが絶品で、心地よいBGMが流れるお洒落な空間です。
自家焙煎にこだわった本格的なコーヒーが味わえる、道沿いのカフェです。
店主夫妻の楽しいお話を聞きながら、ゆっくりとくつろげる場所です。
コーヒーとスコーンは美味しかった。店もかわいいです。私は外国人けど、みんなはとてもやさしかった、ありがとうございました。🙏🏻
コメントを見ると怖そうな店主さんかなとビクビクして入ってみると、奥さん?と2人いて、気さくに色々話してくれました。コーヒーは沢山の豆から選べ、カフェインレスもある!今回はおすすめの、アオトコーヒーを頂きました。季節によって違う味わいだとか。酸味を感じるまた、深い味わいでした。コーヒーの他にも、少しグッズ?を販売しているようです。黒糖スコーンを頂き、こちらも甘さ控えめでふわっと美味しく頂きました。
心地よいBGM(店主の豆選びの音)が流れているおいしいコーヒー屋さんです。また、様々な作家さんの作品が置かれており、飽きない空間でした。アオトブレンドおすすめです。スコーンは黒糖を食べましたがコーヒーとの相性がとんでもなく良いので是非お食べください。写真は良いと思ったコースターです。(金の糸が素敵です。)
素敵なコーヒー屋さんマスター夫妻の楽しいお話とこだわりの自家焙煎コーヒーが楽しめます。コンパクトな店内には作家さんの作品がずらり。美味しいコーヒーを飲みながらお話を楽しみたい方は是非話しかけて見てください。他のお客さんにも話を広げてくれたりと楽しい時間を過ごせますよ!
青砥の国道6号線沿いにあるドリップコーヒーのお店です。店内はテーブル席が3席程、カウンター席も3席程あります。この辺で良さそうなコーヒー屋さんがないかと思って探して見つけたお店です。ご夫婦?でされていらっしゃるようで、焙煎の種類がいくつかあります。お店に入ると焙煎機がドーンとあり、インパクトがあります。テーブルや器などこだわっているようで、雰囲気があるお店でした。常連のお客さんもいるようで、雑談をされて雰囲気は良かったです。スコーンとコーヒーを頂きました。とても美味しかったです。席数が限られているのであまり長居はしないほうが良さそうです。お店で焙煎したコーヒーも持ち帰る事ができます。袋はプラスチックです。エスプレッソ挽は出来ないようです。また行きたいです。
コーヒーがとにかく美味しいです。
内装からすみずみまでこだわりを感じる、とてもセンスの良いコーヒー屋さんです。店主のやわらかい雰囲気と、地域の名前を冠したさまざまなコーヒーの種類が、とても魅力的でクセになります。
珈琲専門店。店内で挽きたてを美味しくいただけて、豆の持ち帰りも出来ます。アオトブレンドやタテイシブレンドなど、商品名からも地元愛を感じています。先日はインド、今回はアオトブレンドを持ち帰り。いろんなのにチャレンジできて、また次回も楽しみです。
お洒落で落ち着ける空間でコーヒーもスコーンも美味しいです(^_^)
| 名前 |
アオトコーヒー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6662-5133 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 12:00~19:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
丁寧にコーヒーを入れてくれました。豆も選びやすいように説明が分かりやすく書かれていて、テイクアウトを待っている間にお水も出してくれました。嬉しい!シバマタブレンドは深みがあり、香りもすごく良かったです。