吉田の古民家で味わう辛きんぴらうどん。
大賀うどんの特徴
隠れ家的な雰囲気と古民家風の大部屋で、実家を感じさせるお店です。
吉田のうどんの中でも、太めの麺と独特な甘さが特徴的な絶品うどんです。
トッピングのきんぴらごぼうは辛さが強く、自分好みに調整することができます。
隠れ家的な吉田のうどんのお店、近くまで行くとのぼりが立っているので分かります靴を脱いで民家の一部のような大部屋へ、メニューを見て紙に書いて渡す形式です基本を肉うどんにしつつ、他の方の口コミで見たきんぴらをトッピング、お店の方からも辛いですよ、と念押しあり。メニューにはキムチや納豆など他ではあまり見ないトッピングもあり5分ほどで提供、だしを一口、味噌と醤油を感じますが甘みのあるだしで関西のうどんに慣れた口には合う味わい、麺は平たく太麺で硬すぎずちょうどよい、食べ応えもしっかりあります。肉も甘めでだしに合っていて、キャベツも多めで嬉しいですね、きんぴらは確かに辛め、ピリピリから始まりハーハーする感じで辛く、これがあればすりだねは要らないくらいですね。バランスが良く、トッピングで尖らせられるのは良いですねお店にたどり着くまでが少し迷いそうなのでご注意、落ち着いた雰囲気のお店です。
肉うどん+きんぴら+きつねと肉うどん+替え玉(温)を頼み、辛味と揚げ玉入れて食べました。ちょっと入れすぎて辛かったけど、美味しかったです。
実家を感じるようなお店。うどんはそこまで固くなく、つゆがごくごく飲めるほど美味しい。トッピングも充実していてありがたい。きんぴらは辛めの味付けで、辛味がいらないほど。
近くまでは行けますが、探しにくい場所にあるお店です。元々河口湖で20年ほど営業していて、震災後しばらく閉店。5年ほど前に今の場所で営業を再開したそうです。コシのある吉田うどんにはブレが無く美味しかったです。
店内は古民家風で風情がありました吉田のうどんの中でも、麺はかなり太めでした味は美味しいのですが、きんぴらごぼうが辛く、スープも辛すぎて飲めませんでした吉田のうどんの特徴の辛味を入れるどころではありませんでした子供はきんぴらごぼう抜きが良いと思います。
きんぴらうどん大盛に、きつねトッピングしました。麺が縮れ太麺で美味しかったです。量が多いので、麺は、普通をおすすめします。少しきんぴらが辛すぎたかも。汗がとまらなかったです。
肉うどん波を注文。ゴリゴリの麺ですすれませんが、美味い一杯でした。量も多く、肉もたくさん入っていました。すりだね投入で味変。最後まで美味しく頂きました。天かすもあります。この値段でこの量。最高です。ただし、待ち時間が若干長めです。再訪問決定ですね。いい店見つけた。ご馳走さまでした。
肉うどんの大盛甘めの味付け。普通の大盛りより多い気がします。自分好みの味付け!駐車位置にはご注意を。
種類が欲しいが、他(よし)
名前 |
大賀うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3407-6659 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

きんぴらを注文される方へアドバイスかれこれ20年前から通っていますがめちゃくちゃ辛いです他店とは違って決して辛味が嫌いではありませんがきんぴら を注文する時は別皿で注文して自分の辛さを調節しながら食べた方がベターだと思います。