河口湖の名店、絶品冷やしたぬき。
彩花の特徴
吉田のうどん専門店で、冷やしたぬきうどんの大盛りが絶品です。
肉うどんには、馬肉ではなく豚肉を使用している独自のスタイルがあります。
行列ができる人気店で、もっちりとしたコシの強さが自慢の手打ちうどんです。
河口湖町内にありますが、吉田のうどんのお店。吉田のうどんのお店、いろいろ食べ歩きましたが、自分は迷ったらココ!のイチオシです。吉田のうどん特有のコシがあって歯応えのあり上手いです。麺もいいけと、汁が絶妙に美味いと思います。温かいのも冷たいのもおすすめですが、個人的には冷やしたぬきの肉トッピングか、肉うどんがイチオシ。いつ行ってもよく混んでいます。平日も12時前後は行列が、土日は開店直後から行列ができます。ただ、回転は早いので、待ち時間はそんなに気になりません。庶民的で気さくな雰囲気の店内です。すっかりファンになって、何度も通うようになってしまいました。
土曜日の開店時間少し前(10:55 )に伺いました。既に開店していて、店内は満席、外並び5グループでした。それから、待つこと20分弱で入店。ここは、座敷もあって、比較的店内も広いので、家族連れの方もたくさんいます。私は、冷やしたぬきにちくわ天とキャベツトッピング、連れは冷やしたぬきに温玉と鶏そぼろご飯セット。満席でも注文して10分くらいで来るので、ストレスないです!麺は硬すぎす、味も濃過ぎずで、とても好み🥰カウンターに座りましたが、席間が広いのもGood👍値段も2人てトッピングして1,500円。コスパも高いです🥳スタッフの感じもよくまた行きたいお店です💯
平日12時過ぎに伺いましたが、行列が出来ていました。並んでいれのが4人程だったので10分位の待ちで席に着けました。皆冷やしうどんを食べていましたが、初めてなので温かいイカ天うどんを注文。15分程で着丼。固めのうどんで出汁も効いていて旨い。暑い日だったので汗ばみながら完食しました。今度は冷やしうどんを頼みたいと思います。帰りも行列が出来ていて人気店のようです。
日曜日の12:00ジャストに到着して、25分ほどで店内へ。肉うどんにイカ天トッピングを注文しました。吉田うどんは初めてでしたがコシのある太麺がとてもおいしかったです。替え玉もできました。すぐに満車になるとは思いますが駐車場も広いのですぐに空きが出ると思います。
かけうどんとイカ天を頂きました。黙々と食べてしまう、噛みごたえのある吉田うどん、ホスピタリティが良い接客、価格が安くて、とてもいいですね。天気が良ければ、富士山の眺めもいいです。出汁が、肉うどんにあう味付けで、次回は肉うどんにきんぴらを頼んでみたいです。彩花の吉田うどんは、安くて美味しく、腹持ちがとてもよかったですよ。観光地に来て、安くて美味しい食事ができるだけでも、星5つだと思います。
山梨県富士河口湖町超〜コシの強い吉田のうどん!▪️冷やしたぬきうどん・500円▪️大盛り・100円▪️肉・100円▪️きんぴら・50円こんなにトッピングしても750円です!やっぱりうどんはこのくらいの値段じゃ無いとねー!まずうどん!吉田のうどんの中でも人気店のここん家「採花」日曜日の13時前12-3人の行列。でも、一人でしたので、カウンターおひとり様席が空いたので、7-8人飛ばしで着席出来ましたーラッキー(^^)v注文はここん家で唯一の冷やしメニューである「冷やしたぬき」そこへ肉ときんぴらをトッピングしました。もちろんうどんは大盛りで!極太でコシが強烈に強いうどん!が美味い!うどん2杯食べたら顎が疲れそうなくらいコシがある!!トッピングの肉ときんぴらの甘みがお出汁に溶け出し、良い塩梅の甘味がうどんと良く合いますねー。全部をまぜまぜして頂きましたが、なかなか食べ応えのあるうどん!全国回ってもなかなか無いですね。しかもこれで750円!コスパも最強で腹パンです(^^;;ご馳走様でした。
吉田うどんで有名なお店だそう。きんぴらうどん(肉、いか天、温泉卵TP:800円)をいただきました。お連れさんは肉うどん(550円)を。うどんがモチモチです。美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
吉田うどんで肉と言えば馬肉が標準ですが、ここの肉は豚肉です。麺のコシは強いですが、温かいうどん汁は味噌が主張しすぎててコクが足りない印象です。訪問したとき、偶然良くなかったのかもしれませんが。また、いただいていると麺のコシがどんどん抜けていくのも気になりました(汁に浸かってるのだから当たり前というのを考慮しても)。おすすめは、冷やしたぬきうどんの肉トッピング。こちらは、最後まで麺のコシを楽しめます。サービスについて。お忙しいのか、座敷席につくと座布団が散らかってたり、メニューが座卓になく畳の上に置かれてました。場合によっては、前の客の片付けを手伝う必要があるようです。
2022年8/5(月)に初めて行きました🚶♀️朝11:00 OPENと共に入店。カウンターとお座敷テーブル多数Google見て行列覚悟でしたが...行列はなく、平日だからかな〜🤔と思っていたら...10分で🈵席✨️食べ終えて外に出たら、行列が出来はじめてました👤👤👤👤👤(老若男女)食したのは、店員さんオススメ💁♀️メニューに1つしかない冷たいうどん✨️/・冷やしたぬきうどん・トッピング きんぴら\~トッピングに肉もオススメだそうです☺️~~令和に10円単位の価格にも驚きです!~客層は、男性が多く感じましたが...女性でも食べやすい量です。コシがしっかりあるけど、食べずらくない😊👍ツルっとしたコシ感で好きです✨混んでると提供に時間がかかるらしいですが、空いてると注文して1分経たずに提供可能のようですよ🤫♡
名前 |
彩花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-72-6606 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7436−2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日の吉田のうどんは河口湖にある「彩花(さいか)」さんで、冷やしたぬきうどん大盛り600円をいただきました!麺の太さは普通で少し柔らかく、コシももちもちとした食感です。キャベツ、ネギ、大根おろし、ワサビ、天かす、ワサビとつゆの相性抜群です!天かすのおかわりはできませんが、最後まで十分たぬきを堪能できました!