富士急そば、絶景朝食の魅力。
ハイランドリゾートホテル&スパの特徴
富士山ビューの客室からの絶景は最高です。
富士急ハイランドに直結したアクセスが便利です。
温泉の湯量が豊富で心地よい入浴が楽しめます。
エグゼクティブフロアに2泊3日しました。窓から富士山が見えて、景色は最高ですが、3人だとかなり狭い。狭すぎて窓の近くに行けなくて、ベッドの上から景色を見るしかありませんでした。この部屋にはBVLGARIのアメニティがついているんですが、1部屋に1人分しかついていません。3人分の宿泊費(しかもハイシーズン料金)を払っているのに1人分…おかしくないですか?予約時の説明にも書かれていないので、普通、人数分あると思ってしまいますよね。フロントも気の利かない対応でした。車を利用して行きましたが、ホテル入り口の看板が分かりにくく、2度も曲がり損ねました。富士急ハイランドへ行く車が、間違えてホテルの駐車場に入ってしまったのも何度も見ました。ホテル、富士急ハイランド、高速道路、3つの看板が非常に近くに設置されているのが分かりにくい原因と思われます。もうリピはないので、そのままでも結構ですけどね。
富士急ハイランドに行くために利用しました。・部屋はビジネスホテル並のクオリティ→富士急を時間いっぱい楽しみ、寝るだけならアリ。ホテルを満喫したいなら物足りない狭さ\u0026設備・部屋は遊園地ビュー・ふじやま温泉が無料で旅行できるのは良い・夕食なし、朝食ビュッフェのみ利用→朝食はそんなに品数はなかったホテル単体でみると全体的に物足りないが、なにぶん富士急ハイランド利用するのであれば立地は最高なのでまたリピはすると思う。
富士急から徒歩0分のホテルです。今回は友人と3人でエグゼクティブフロアのスーペリアツインルームを利用させていただきました。お部屋からは富士山が見え、15:00のチェックイン後すぐに部屋に行き、夕日とマリアージュしたような美しい富士山の雄大な景色を観ることができ感動いたしました。お部屋にあるバスアメニティはBVLGARI、美容アメニティはPOLAでお部屋には1つのみ置いてありました。本来ベッドが2つのところを3つ置いてあるためお部屋は少し狭く感じましたが、十分な広さだと思われます。園内にある賞味期限5分のシュークリームとお飲み物1つを無料でいただくことができます。お隣りにあるフジヤマ温泉を無料で利用することができ、富士急で遊んだのちの疲れを落とすことができました。無人の24時間コンビニがあり、お部屋でちょっと食べたり飲んだりできるものや、お土産を買うこともできます。1階にあるレストランでは夜はBARとなっており、カクテルやウィスキーがホテルにしては手頃な価格でいただくことができました。
朝食会場からの景色が最高で、朝食も美味しいです。これだけでも泊まる価値あります。ホテル自体も高級感があり、部屋からは富士山か富士急ハイランドのどちらかが見えます。ホテル内にはレストラン、イートインスペース、無人売店、すぐ外にはコンビニもあるので非常に便利です。富士急ハイランドへの入園優先権、園内美術館の入園券、宿泊中の隣接温泉施設に入り放題など、色々と特典があります。平日にバスツアーなどで予約すると安く泊まれるのでオススメです。
宿泊ではなく、レストラン利用でした。とても綺麗で雰囲気の良いホテルです。レストランでの夕食が終わって富士急行線に徒歩で向かおうとするも、初めての場所でどう行けばいいか分からず困っていたところを助けて頂きました。行き方の提案とタクシーを呼んで頂くなどしましたが、その時の対応が丁寧だったことや、辺りが暗くなってきていたことを心配してくださったりと、「宿泊者でない私達にこんなに親身になってくださるんだな」とありがたく思いました。レストランのケーキ予約時や問い合わせなど、度々連絡をする機会がありましたが、毎回対応が素晴らしく親身になって頂く場面もあり、度々、大変ありがたかったです。今度また遊びに伺います。
和室の富士山ビューの部屋に家族4人で泊まりました。お盆の時期でなかなか予約が取れなかったのですが、何故か公式サイトに表示されていない和室がAgodaだと掲載されており予約。和室は、エントラス側の三階で富士山は見えました。部屋は古い感じで、トイレとバスは別でしたが、お風呂内に鏡が無いなど、やや気になる点はありましたが、部屋は4人であれば申し分ない広さでした。富士急ハイランドに行く目的で宿泊したため、素泊まりでした。宿泊者限定割引のフリーバスや乗り物3回券などがロビーで購入でき、開園前に入場できて、FUJIYAMAなどに乗れるため、富士急ハイランド目的であれば、このホテルに泊まることを強くオススメします。子どもたちも朝から晩まで楽しめたみたいで、親としても満足な旅行でした。
最高です。富士山をお部屋から直視出来ます。1人だと許容出来る広さです。2人だと窮屈だと感じると思います。お土産を購入し過ぎて宅配便で自宅に送れました。ダンボール(購入)もガムテープ(借りる)あり、無人のミニショップが24時間開いてるので便利だと思います。とにかく特筆すべきはやはり朝食会場から見る富士山の壮大な事で、私は毎朝とても気持ち良くなりました。朝食もThe日本食があり、美味しかったです。日本人のおもてなしが感じられます。1人で泊まるにはお部屋の広さを考えるとちょっとお高いと感じましたが、隣の銭湯が無料で入浴出来たのでお風呂好きにはありがたいです。(連絡通路が長すぎて、出来れば少し工夫してもらえると歩いてて楽しいと思う位に遠い)近くにドンキがあり足りない物を購入するのに便利でした。
宿泊せずに結婚披露宴への出席だったので客室の評価は控えさせて頂きます。まず立地ですが高速道路を降りて直ぐと言うか直結と言っても良い好アクセスです。当然大通りにも面しており、富士山も最高の見晴らしです。また富士急ハイランドも併設ですから遊園地を利用する方も最高です。披露宴もオーナーのご子息の結婚式ですから料理、サービスもホテルの総力を懸けての感じです。400名ほどの披露宴だと料理提供にも時間がかかるはずですが比較的スムーズでした。ローストビーフも柔くて美味しかったです。飲み物も豊富で迷ってしまう程です。機会があれば宿泊してみたいと思います。
会議参加でお伺いしたので、宿泊していませんから、宿泊した上司の感想からホテルとしての評価は平均点です。アクセスは、東名高速道路経由では御殿場市のアクセスが劇的に改善したので、渋滞リスクが大幅軽減されました。電車でも、富士山駅から循環バスで楽々アクセスだそうです。難点は、ホテルの大浴場。隣接の日帰り入浴施設を利用するスタイルなのですが、夜10時を過ぎると、利用不可。夜更かし人類や、3次会人種には、厳しい時間制限なようです。ホテル専用駐車場は、ホテル施設利用中の時間は、無料処理していただけました。ホームページの案内が分かりづらいですが、「ホテルの駐車場はホテル客オンリーね!」っていう設定です。ホテル内のアチコチで、富士山がドドーンと見えます。幸せです。
| 名前 |
ハイランドリゾートホテル&スパ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-22-1000 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日に泊まりました!トーマスルームは一杯で普通の部屋に宿泊。トーマスランド付きのプランでしたが、3歳で布団なし、食事なしでプラン予約しましたが、子供のランドのチケットは付いてこないので注意が必要です。ただ受け付けですぐに帰るので問題はありませんでした。朝食料金は3歳からでした。富士急はすごい近いので便利です。今度はトーマスルームに泊まりたいです!