河口湖で味わう絶品ほうとう。
郷土料理ほうとう 庄屋乃家の特徴
ほうとうは野菜とキノコがたっぷりで、絶品の旨さです。
ここのほうとうは二人前から調整可能で、柔らかさを楽しめます。
馬刺しやもつ煮込みもあり全て美味しく、メニューも多彩です。
友人とランチの食事に行きました!とても良かったです、ホールのベテランの男性の店員さんもの凄く親切で優しかったですね!ありがとうございました。馬刺しは美味しかったです。味のくせがなく、おろしにんにくと相性が抜群です!海外から旅行に来た友人も喜んでいただいたので店にはとても感謝しております。ハンドルキーパーのため、お酒を飲めなかったですが、今度はまた馬刺しを注文してお酒と堪能姿態と思います!美味しい料理と店内の雰囲気と親切な接客の店員さんに感謝です!
ほうとうの小作は何回か行ってるのであえて別の店ということで寄らせていただきました。庄屋ほうとう鍋と馬刺しをいただきました。ほうとうは鉄鍋で出てきて目の前で煮ながらいただけます。美味しかったですねぇ(^^)v支払いは現金のみ、カード、電子マネーは使えません。
みそ汁うどんと思っていて、色んなほうとうを食べたけど、ここのほうとうは本当に美味しくて、汁の味もみそ汁感ではなく、ほうとうのコシも太さも絶妙!郷土料理のほうとうを食べたい人にオススメです。ちなみに鹿のほうとうを食べましたが、臭みもなく本当に美味しかったです。
ほうとう求めて寄りました。周辺には他にも名の知られたお店がありますが、こちらのお店もちゃんとおいしいです。店内は涼しいのですが真夏にグツグツに煮込まれたほうとうに勇気が出せず、ザルほうとうで頂いてしまいました。しっかりコシがあってのど越しもよく美味しゅうございました。よく見かけるありふれた料理ではありますが、現地で頂く郷土料理はやはりいいものです。
河口湖観光した後に寄りました。少し昼時より遅い時間に来店しましたが人も少なく落ち着いて食べられました。夫婦二人で富士桜ポークほうとうをいただきました。1人前を鍋2つより2人前鍋1つの方が少し安くなります。(200円)目の前のコンロで煮ながら頂くので固めからトロトロまで堪能出来て美味しかったです。
今まで食べたほうとうの中で一番おいしかった!この辺りにはほうとう屋さんが山ほどあって、Googleマップで出た順に上からかけていくと3件くらい断られたなかで、入れたお店。不人気なのかなーと不安やったけど、めちゃおいしかった!たぶん、他の今っぽいお店に比べてとっても昔ながら雰囲気が映えを求める人にははまらないんだろうなぁ。直火鍋でいただくスタイルのほうとう。2人前から。鍋が大きい分どれだけ注文するか迷ったけど結果ちょうどよかった。
小作、不動、おなじ通りでしのぎを削って大鍋で提供しているスタイルみそベースの正統派ほうとう〇〇人前で注文する二人だったらニ人前で丁度よく腹いっぱいたべれるそして、ごはんセットもあるので、こちらもためしてほしい、漬物ついてきますあ、馬刺しも絶品です。
鹿カレー食べようとノボリを見つけて入りました。鹿肉がたくさん入っていて美味しいかったです。注文してから鹿入りほうとうを見つけ次回はそれを食べたい。テーブルにコンロがあり熱々のが食べれますよ。馬刺しもおススメみたい。
河口湖の近くにある、ほうとうのお店。馬刺しもおすすめという事で、両方頼みました。馬刺しは、全く臭みもクセもなくとても美味しかったです。子供もパクパク食べてました。ほうとうは野菜たっぷり、優しい味で美味しかったです。ただ、量が多くて食べきれませんでした。
名前 |
郷土料理ほうとう 庄屋乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-73-2728 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてほうとうを頂きましたが😊このビジュアル美味しいに決まってますまた機会があれば絶対食べたいですねー。