河口湖近く、羊の赤ちゃんと触れ合える。
ふじさん牧場の特徴
200円で牛や馬、羊へのエサやり体験が楽しめます。
河口湖近く、羊の赤ちゃんが見れる時期もあります。
滑らかなソフトクリームが味わえるカフェも併設されています。
牛さん、馬さん、羊さんがいます200円でエサやりができます(エサは乾燥粉末系)運転の合間にちょこっと散歩にいいですよ。
200円の餌やりとても楽しかったです!準放し飼い的な感じの羊にあげられるのもですが、牛さんやお馬さんに口にダイレクトにあげられるのがなかなか体験できなくて楽しかったです。ただし結構小規模なのでせいぜい1~2時間楽しむという感じですね。しかし一面緑に囲まれているのでリラックス出来ますし、地味にブランコとかもあったのもなんか面白かったです。
観光目的で作っていない。草はボーボー、坂道疲れる。馬🐴乗っていましたが、あれなら他で乗りたい、羊🐑はめちゃくちゃいましたが、狭い囲いに飼われていました、餌やりは無料でしたが┉┉アイスクリームを食べたいと思いましたが、コンビニにしました。駐車場の入り口は狭いし気を使う。道に出るときは、カーブの先が見えずらい上にスピードを出す車が多いから事故には気をつけて。入場無料だから、あまり文句は言えませんがね。
傾斜にあり、高齢の方だとキツいかもしれないです。子羊のミルクやり体験700円がオススメです。ミルクをすごい勢いで飲んでる子羊を見てると癒されます。お店の方も丁寧に説明してくれます。馬もいます。
有料で、餌やりや乗馬、バリカン羊毛カットが楽しめる。羊毛カットは要前日予約。無料でもヒツジ、馬、牛に触らせてもらえる。良心的過ぎます。山の景色が抜群でハイジの気分を少し味わえる。公開している敷地はさほど広くないが、パパッと動物に触れ合えるのは気軽で良いです。
河口湖の近くにある牧場。牧場にしては珍しく起伏の多い地形であり、広い牧草地が広がっているわけではありません。そのせいか、居る動物達も少なめで、馬🐎一頭、牛一頭、羊数十頭という所でした。子羊へのミルクやりと、乗馬体験が楽しかったので、満足です。お土産にラムソーセージを買いました。ラムのソーセージは珍しいと思います。
牛の乳搾りとかひき馬とか羊のふれあいができました。
居間の時期は羊のベビーラッシで4月には羊の赤ちゃんが見れます。
ラム肉大変美味しいです。臭みもなくてラム?って感じでしたね。
| 名前 |
ふじさん牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-24-4144 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人と訪れました!子羊にミルクや牧草をあげられる体験や、自分たちでバターを作って食べるなど、いつもとは違う体験ができてとても楽しかったです。牧場の方から色々な羊の話を聞けたり、有名なワインラムのお土産も買えて大満足です!駐車場もあり、トイレも綺麗でした!