富士吉田の不思議な神社、超パワースポット。
不二阿祖山太神宮の特徴
富士吉田市大明見の三本鳥居が特徴的な神社です。
宇宙と繋がる不思議な体験ができるパワースポットです。
社務所では地域の憩いの場として親切な対応を受けられます。
とても素敵な場所で何度も伺わせて頂いてます。境内では案内係の方が親切に教えてくれたり、境内内にある茶屋では自然に優しく、とても体に良い商品を販売しています。太神宮では本来の生き方やこれから生きる為にとても大切な事を教えてくれます心に何か感じるものがきっとあると思います是非参拝に行かれてみて下さい。
とても静かで落ち着いた雰囲気の神社でした。境内は清掃が行き届いており、心が洗われるような気持ちになりました。御朱印も美しく、訪れる価値があります。神社の宮司さんがとても親切で、参拝の仕方を丁寧に教えてくださいました。おかげで、心を込めてお参りできました。美しい自然に囲まれた神社で、四季折々の風景が楽しめます。お守りやお札の種類が豊富で、選ぶのが楽しかったです。特に、ここのお守りは効果があると評判で、知人にも勧めました。また訪れたいと思います。
毎月、家族で月霊祭へ参拝するようになり3年程が経ちました🙏いつ行っても気持ちのいいところです。元々、宗教みたいなものは大の苦手な私ですがこちらでそのように感じたことは一度もありません。それどころか、こんな神社あるんだ!が正直な感想です⛩️✨みなさん全て御奉仕でされていて、地球の為や未来の子供たちの為であったり本当に素晴らしいと思います。境内にある「ちだま茶屋」も体に良いものばかりなのでオーガニック好きにもお勧めです。親子神道塾も参加しましたが、生きるために必要な知識をたくさん教えてもらいました。小さいうちから大切なことを教えてもらえる機会があってこの子達は幸せだなと思います。大宮司自ら作業着を着て火のおこし方を教えてくださったり、子供たちの色々な質問にも真摯に答えてくださっていました。敬神崇祖の生き方など、こちらではたくさんのことを學ばせて頂いています🙏もっともっとたくさんの方に訪れてほしい場所です😊⛩️✨
神社仏閣が好きでいろいろ参拝させていただきましたが…ここは不思議な所。何なんでしょ?なんか…エナジーがパンパンに詰まってるというか。360度見渡して何かが違うというか。言葉では言い表せられないくらい不思議な感覚。また訪れてみたいですね。
初めて訪れたのが3年前。何も分からず神力がすごい場所とか、国常立太神が祀られている神社だとゆう事で参拝に家族で行きました。着くと三柱鳥居があり、そこを通った時になんだか暖かいなと感じ、明らかに時空?次元?が違うと感じたのを覚えています。拝殿の前に行くと空気が張り詰めていてまるで時間が止まっている様な不思議な体験をしました。ここは何か違うねと家族でも話していて、そこから太神宮の再建の話や歴史の事など聞き、今では毎月執り行われている祭事にも参列させて頂いております。ここ不二阿祖山太神宮には火、水、土、すなわちミロクの神様も祀られていて、男性は火ですから水の气を頂いて、女性は水で火の气を頂きバランスを取る。そして階段を上がると♾️(無限大)が敷いてありそこを左回転に歩き土(地)の气で整える。その後神様に向き合いお参りをします。神气を頂き整え、また新たに精進していく。そういった感じで神社でのお参りの仕方から本来の神社の在り方、所作、生き方、日本の伝統文化など色々知れる場所になっています。境内には案内の係の方もいらっしゃいますので、もっと詳しく知りたい方は是非一度、足を運ばれて見てください。きっと魂で感じるものがあると思います。
実はコヤッキースタジオさんのご出演で初めて拝見致しました。お正月に東京に行く便があったのでコレはもしや呼ばれてるのかもと思い伺いました。元旦17:30の際は不運?にも閉まってましたが 後日お伺いした際には 幸運にもたまたまお会いした大宮司さまに声かけしていただきご出発のお見送りができました。この日はさらに幸運なことにギリギリ正式参拝も間に合い声高らかに感謝を述べることができ思い出深い参拝日となりました。個人的には心鎮めれば体感し感じれるパワースポットと思います。この度はありがとうございました✨感謝✨また、伺います(^人^)
YouTubeで知り行ってきました。宮司さんに説明をお願いすると色々案内しながら説明してくれるみたいです。ここは本当にパワーがある所だなぁ🤔と思いました。∞の円を回っていると気のせいかと思いますが体にピリピリとした感覚がありました!ちょっとビックリです!鳥居までの階段も男性は左を女性は右を歩くとありますが、途中反対側を歩くと何故だか足が重くなるような感覚がありました。これは試す価値ありです!
ワンちゃん抱っこならオッケーと言う事で、我が家の娘も一緒に御参拝させて頂きました。この鳥居が一番のパワースポットと聞いて鳥居の中心で記念撮影。空が入っている写真は少し虹色の光が写っています。角度を変えても写ってます。気持ち、体調も良くなった感じがします。やはり何らかの力があるのかもしれませんね。
4.5.4人が訪れようとしても訪れられず、運が良ければ訪れることができる場所と聞いた。三角鳥居の真ん中がパワースポット神社は建造中とか。
| 名前 |
不二阿祖山太神宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-24-3609 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数年前から通わせていただいています。境内の道や階段、建物などの全てが御奉仕の方々の協賛で手作りされていると知り感動しました。また、年間を通しての神事や日本の行事についての意味や、作法など、本当の事を教えてくださり有難いと思っています。日本人に生まれたことに初めて喜びと責任を感じました。時間が経つのを忘れてしまうほど居心地の良い場所です。