標津牛乳ソフト、ミルキーな幸せ。
海鮮スイーツファクトリー ホニコイの特徴
標津牛乳ソフトクリームは甘さ控えめで評判が高いです。
海鮮まんやおやきなど多様なメニューが楽しめます。
地元の昆布だしのお土産も購入できる便利な場所です。
海産物だけでなく、スイーツやパンも購入出来ます。標津にはあまりお土産を買える店が無いので、お店を見つけた時は少し嬉しくなりました。
ちょっと寂しい感じ日曜日だけど誰もいなくて閉鎖的やってないかと思ったら中にはお店の人が何人かおられた海産物の品揃えは少ない賑やかにはならない場所なのかなソフトクリームも普通というか特徴がないせっかく広い場所なので、勢いと賑わいを出して地域を盛り上げてほしいなあ。
野付半島に向かう道中のかなり序盤にあるお店。海鮮まんがあると聞きつけ訪問しましたが、自分がつけられなかったのか冷凍の海鮮まんしか見当たらなかった…時期的なものだったんだろう。テイクアウトしたかったので、ソフトクリームとホニちゃん焼きなるたい焼きチックなのを購入。ソフトクリームは竹炭のコーン(カップもある)で、まあ美味しい。ホニちゃん焼きは皮がモチモチしてる。あんこは甘め、おやつにはバッチリです。
4月にオープンしたばかり。外には野菜の直売が(小さめです)竹墨で出来たコーンのソフトクリームと、帆立の形をしたクリームおやきを。中にはパンや海産物をはじめお土産にもいいものがありました。まだあまり知られていない感じだったのですが、駐車場も広々だし休憩にも持ってこいかと思います。
標津牛乳ソフトクリーム、海鮮まん、おやき、パンの他に、地元の昆布だし等少しだがお土産も買える。ソフトクリームはカップだとシロップがかけられる。キャラメルシロップが美味しかった。トイレは店内に男女別にある。外に自販機がある。
海鮮スイーツとは何なのか?よくわからないので入ってみた。冷凍品の土産物の他、ソフトクリームやパンなど売っていた。ホタテや鮭のまんじゅうがあったので、ホタテクリームまん¥430を買う。ホタテの粒でも入っているかと思ったが、細かい繊維が少しあるような。この値段では微妙。
名前 |
海鮮スイーツファクトリー ホニコイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-82-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ソフトクリーム ミルキーで甘さもくどく無く、とても美味しです、すっきりミルキー とても高評価でクオリティ-も上位だと思います❗カップミルクでソース無しがオススメです。