スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大日如来碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
いつも横を通り過ぎるだけなので珍しく降りて見てみました。それくらい道路沿いです。道横に停める感じです。感想としては…ちゃんとした梵字だ。そしてもうひとつが「意外とデカイ」ってことです。石碑とありますが、これはそこにあった岩を活用した感じです。でもこれは移築されたそうなので……元々の場所はこれより高台だったと聞いています。またその峠は大日峠と呼ばれていました。あまり長崎街道には興味がなく知識乏しく申し訳ないのですが、この様なものは昔は峠道や街道沿いに塚と同じく置かれていたのでは?と考えます。(おそらくです)お地蔵様や猿田彦の様な扱いなのかもしれません。(?)そして大日峠というくらいなので長崎街道沿いよりは少し外れたところにあったのかもしれません。