二日市駅前の小林カレー、待つ価値あり!
小林カレーの特徴
市販のカレールーを使ったチキンと野菜たっぷりなカレーで贅沢感がある。
二日市駅前でアクセスが良く、昼時には行列ができる人気店である。
母の作ったような味わいが楽しめる、あたたかみのあるカレー専門店です。
日曜日の12時頃到着して30分くらい待ち入店できました。並んでいる間にお水をくれたり、日傘を貸してくれてとても親切なお店でした。カラフルな野菜トッピングが可愛く、ほろほろの鶏手羽が美味しかったです。6/4から値上げ予定と書いてありました。値上がりしても美味しいしまた違うメニューを食べに行きたいです。※支払いは現金呑みです。
母の作った、市販のカレールー肉はチキン、野菜たっぷり。が慣れ親しんでベストな身としてはカレー店へのハードルは自然と高くなりがち。美味しいものはないか、と探していたライター時期にも、食べに行きたいと思ってたのが、こちら。きっかけは、二日市で博多天神からは遠いのですが口コミで知りました。二日市にたまたま用があり、帰りに寄ろうか。今ならどんな味だと思うのかなと。久々に入ると、やはり雰囲気あり。すぐ注文を取りに来られ、野菜トッピングを思い出す。運ばれてきたら、見た目ド〜ン。味は、感覚ですが陽気なカレー。辛さが心地よく、元気になれる!味の感じ方も年齢や環境によって変わってくるので、当時慌ただしくがんばっていた自分に、再会できた気になりました。お値段は今後、ちょっと変わるみたいです。
二日市駅前の「小林カレー」。電車から見てもお店の看板が目立ちます。これだけシンプルで自信ありげな看板も珍しい。いつもお客さんが並んでいます。普通は並んで待つ店はパスするんですが、今回は長年の思いを払拭するため覚悟を決めて並びました。30分ほど待ってようやく入店。外で待っている際に、お店の方が冷たいお水を持ってきてくれたのは好印象でした。シュリンプカレーの大辛を注文。スープ系のカレーですが、確かに美味しい。ご飯との相性がいいです。はらぺこあおむしだったので、一気に完食しちゃいました。おいしくていいお店ですが、混むのが難点ですね。
11時オープン、スグに訪問しましたが、店内満席で、店の前に2組待ち。15分ほど待って入店しました。シュリンプ(小エビ)カレー 大盛りひれかつトッピング辛さ 中辛を注文。カレーのルゥが特徴的で「酸味」と「コク」のバランスが良いタイプ。一般的なスパイスカレーや、洋食屋さんのデミカレーなどと比べると、酸味、強めです。ペスカトーレパスタ風のトマトソース味がブレンドされてるような感じがしました。ひれかつは厚みしっかりで、柔らか。衣サクサクでした。ルゥの大海原に浮かぶのはポテトです。辛さは中辛で私には ちょうど良かった。ヒーっと、汗ばむ程でもなく。小林カレーさんに「行ってみよう!」と私の足が向かった訳は、あの「看板」です。看板屋さんに注文すればもっと違うイメージの看板になった訳なんだろうけど、オーナーさんの手書き?なんですかね。ワイルドな第1印象。駐車場はJR二日市駅の両側にコインパーキングがあります。60分 100円。フルーティな美味しいカレーでした。
名前 |
小林カレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-928-3202 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと前から気になってた「小林カレー」に行ってきました。JR 二日市駅前のロケーションランチ時でもあり15分程待ちの後、通されました。4人掛けテーブル×5脚、2人掛けテーブル1脚のコンパクトな店内です。○オーダーシュリンプカレー(チョイ辛)+野菜トッピング酸味とのバランスが絶妙なルゥと揚げ野菜(カボチャ、大根、さつま芋、蓮根、ゴーヤー、インゲン、チンゲン菜、人参、パプリカ、オクラ)の相性も良く美味しかったです。※攻略ポイント4種類のカレーと4種類のトッピング、5段階(普通〜激辛)の辛さ&ライス普通盛 or 大盛でカレーをカスタマイズ出来ます。利用日時:13:10頃。