川俣町名物!
とんやの郷の特徴
国道114号沿いに位置する、特産品が購入できる小さな施設です。
福島県伊達郡川俣町山木屋小塚地区の国道114号線沿いの「とんやの郷」です。星空・塩の道など山木屋地区が連想されるテーマがデザインされたスノードーム・イルミネーションが、2023/12/17〜2024/2/12(日)まで17:00〜20:00まで開催予定です。とても綺麗で素晴らしいです。施設は12/29〜1/3は閉館し、1/4のおきがる亭はラーメンのみ提供ですが、イルミネーションは点灯する予定です。
いつ行ってもトイレ掃除中なぐらい清潔なトイレ、併設の食堂もレベルが高く何を食べてもおいしい。寒い時期にバイクで行っても売店で100円でコーヒーを飲めるので冷えた体を温められる。今度は餃子カレーを食べてみよう。
道の駅では無いけどそんな感じ。併設のレストランが意外に美味しい。ただ、営業時間が13:30迄なのが惜しいところ。あと1時間伸ばしてもらえばもっと利用できたのに。(ギリギリで間に合わなかったこと多数です。たぶん入ったら食べられるのだろうが、そこは時間を守ります。)------------------------------2022/10/9 追記レストランの営業時間、外の案内では14時に更新されていました!が、中の案内は13時30分のまま。さてどっちでしょう?1日5食限定のジンギスカン定食は美味しかったです。------------------------------ここ自体閉まっててもトイレは使えるのでありがたや〜。お礼に必ず自販機ですがコーヒー買って帰ります。夕方は売店の弁当が半額になってたりしてお得ですよ。
令和4年10月 ツーリング途中訪問。名物らしい油パン194円税込買いました。
特製味噌ラーメン 650円 大盛 100円 焼き味噌おにぎり 100円地元の野菜と天ぷら バイキング形式で無料です。道の駅みたいな感じで、ライダーズピットにもなっています。館長さんもバイクのりで、バイク話で盛り上がりました。隣接している食堂が、意外と美味しいですね。味噌ラーメンは、シンプルで万人受けする感じですし、味噌おにぎりも味噌が甘めで美味しかったです。無料の地元野菜が美味しくて、バイキング形式なのを良いことに、おかわりしてしまいました。数量限定のジンギスカン定食も、美味しいと聞いたので食べてみたいですね。
駐車場出入口1ヵ所だから郵便局の隣を入ってくださいね周りに住む住民や工事作業中の方のためのコンビニ といった感じ小さいけれど 好きですコンビニでは朝採りいちごが安く売っています野地温泉に行く途中に車で寄ったので 自分用のお土産にします隣の建物(施設管理棟)には無人直売(金庫にお金を入れる)の 珍しい生花アンスリウムあり他の道の駅より安くて大きい明日帰るので 切り口に水袋が付いている5本入りを買いました↑近所のマダムにプレゼント玄関に飾ってくれましたが長持ちするしキレイな色合い喜ばれました。
幻の油パン売ってました‼️
一生懸命やっているようですが空回りしているような感じです復興はこれからですね✨
定食の量が多いし、安い!そして美味しい!スタッフさんの元気がいい!!
名前 |
とんやの郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-563-2021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食堂が居心地の良さそうな空間です。かつ丼食べましたが、お肉に厚みがあり柔らかく甘めのソースがたっぷりです。会津のソースかつ丼より美味しいと思いました。味噌汁も具がたっぷりでキュウリが入っていました。サービスのミニトマトときゅうりの浅漬けも美味しかったです。