太宰府天満宮参拝の美味ラーメン。
らーめん おいげんの特徴
西鉄太宰府駅近くでアクセスが良好なラーメン屋です。
豚骨らぁ麺 極はクリーミーでコク深い一品です。
太宰府天満宮参拝後に立ち寄りたいおすすめのお店です。
太宰府で仕事だったので、初めて入ってみました。店内はカウンターのみで13席くらいですね。極細麺でしっかりとしたスープです。煮卵は究極の半熟状態です!辛子キクラゲは辛いので入れすぎ注意ですね。久しぶりに美味しいラーメンをいただきました。
西鉄太宰府駅すぐそばのラーメン屋ずっと気になってた店にやっと訪問できました。専用駐車場はなし(周辺にコインパーキング多数あり)券売機(現金のみ)を買って注文します。(替え玉は現金でも可)カウンター席×13背面壁にフック&ハンガーあり卓上には、激辛辛子キクラゲ、生姜、フライドガーリック、割り箸、紙ナプキン、爪楊枝お冷セルフ方式店内トイレあり店内外禁煙注文したのは「煮玉子豚骨らぁ麺」920円+替え玉150麺は福岡でもかなり細い方です。それに合わせてかメンマも細め。途中で卓上に置いてあるキクラゲを入れてみましたが、激辛というだけあって本当に辛かったです。
並んで食べました!待ってる間もスタッフさんがちょこちょこ様子を見に来て説明や誘導してくれてとても愛想が良かったです!食券を買うシステムで、店内はカッコイイ雰囲気です。全てカウンター席で、激辛キクラゲ、フライドガーリック、生姜が好きなだけ食べられます。母はキクラゲ激うま!っと言ってました笑出てきたラーメンの香りと見るからに美味しそうなチャーシュー♥️海老香る醤油ラーメンを注文しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!1350円のやつにしましたが、価値ありました。また大宰府行った時は絶対に食べたい♥️
弟の紹介で行ってきました。食べたのは豚骨ラーメンの極でしたが、チャーシューの炭火の風味がかなり効いていて美味しかったです。ただド豚骨なので豚骨に慣れてないとしんどいかも?とは感じました。個人的にはまた行こうかなと思う反面、年齢的にこの脂っこさにあと何年食べに行けるかな?と戦慄を覚えました。
太宰府天満宮参拝の際に是非立ち寄って欲しいラーメン屋さん!\\\\夏季限定!1日20食限定ラーメン🍜//⚪︎ 海老香る冷やし醤油らぁ麺 ¥1000他、・豚骨らぁ麺炭火豚重セット ¥1370・豚骨らぁ麺 ¥770・海老香る醤油らぁ麺 ¥900等あり!😍冷やしラーメンは、海老の香りが食欲をそそる!出汁が濃厚で、しっかり美味しい冷やしラーメン🍜別皿で提供される肩ロースチャーシュー、カイワレ、生姜、しそ、みょうが、赤玉ねぎを混ぜて食べるともう最高!最後までお箸が止まらない🤤スープも全て飲み干しました!炭火豚重は、ラーメンとセットでの注文可能!(単品注文は不可)豚骨ラーメンのスープは、こってり濃厚なのに臭みがなく丁寧に丁寧に仕上げたスープはまじで絶品!フライガーリックや白生姜、激辛辛子キクラゲをトッピングして食べるのもオススメ!😍✨炭火豚重は、炭火で炙った豚バラのチャーシューと、低温調理した肩ロースのチャーシューを同時に楽しめる贅沢な一品!醤油漬け卵黄と絡めて食べると最高!是非、太宰府参拝の際に寄って欲しいラーメン屋さん!!☑︎暑い日にぴったりの冷やしラーメン☑︎海老の香りが食欲をそそる☑︎西鉄太宰府駅から徒歩1分☑︎席はカウンター席のみ☑︎食券機で食券を購入し席に着くスタイル☑1人でも入りやすい雰囲気☑︎炭火豚重が美味しすぎる!
煮玉子豚骨ラーメンを食べましたが、クリーミーでコクもあり大変美味しいラーメンでした。炙りのチャーシューがまた、美味しい。チャーシューが苦手な嫁さんもとても美味しいと言っていました。また、行きたいと思います😊
名前 |
らーめん おいげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-408-8697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豚骨らぁ麺 極 を頂きました。結論!マジ旨い! スープや麺はもちろんの事、特に2種類のチャーシューが味変出来ていい!1つ目の肩ロースは油がおしい。そして2つ目の炭火豚バラは香ばしく豚骨スープとよく合います。無料トッピングの激辛辛子きくらげはうまそうに見えてビミョーでしたが、久々の当たりラーメン屋さんでした。ごちそうさまでした。海老香る醤油らぁ麺も気になる。