太宰府の評判洋菓子、絶品生クリームケーキ。
ジャン·ドゥの特徴
美味しい生ケーキが揃う、太宰府市の人気店です。
お誕生日用のホールケーキが豊富に揃っています。
地元のお菓子屋さんならではの苺ロールが魅力的です。
クリスマスパーティー用に、二段の生クリームのケーキを予約しました。写真は「アニバーサリー」15㎝、5800円です。18㎝6900円っていうのもあります。毎年、大勢集まるパーティーに呼ばれるので、これを持って行きます。2段で見栄えがするので喜ばれます。Xmas真っただ中だと、ケーキの種類が限られるようです。今回はちょっと早めの時期だったので、通常のラインナップの中から選んで、メリークリスマスというクッキープレートを付けてもらいました。ウェブで予約して、支払いもウェブで済ませておけるので、スムーズに受け取ることができます。ジャン・ドゥさんは地元ではロールケーキが有名なのですが、もちろんその他のケーキも文句なしにおいしいです。高級なので、味が分かる大人が集まるときはここのケーキ!って決めてます(笑)。子どもだけのときはもうちょっとお安いところで…笑。店員さんも、とても訓練されているというか、混雑していてもいつも冷静で、テキパキとしていて、丁寧で、ちゃんとした方ばかりです。
生ケーキは食べたことありますが美味しいです。モンブランが好きです。先日は焼き菓子を購入しました。バウムとクッキー等。バウムの賞味期限を尋ねたところ『3週間です』と言われ、それならいいか、とレジに持って行きましたが、焼き菓子の賞味期限は購入した日から3週間だそうです。作った日からじゃなくて、買った日から3週間。どうやって商品を管理してるのかわかりませんが、それって作った日関係なく永久に売れるシステムやん〜と思いました。『賞味』だからいいのかなぁ。レジが2つありますが、いつも並んだレジと逆の方で会計する…それに対して『こちらでお願いします』とか言葉もなく無言で並ばせ直させるのが地味に嫌です。
手土産で何かデザート系を、と思い訪問しました。お店は、中も外もきれいにされてます。駐車スペースも割と多めの感じで、停めやすいと思います。お菓子類もいろいろあり、楽しめるお店です。
R6.3小さいケーキを買いに行きましたが、もう少し種類があるといいなと思いました。R5.6モンブランは大きくて美味しいです。ロージェはスポンジ、苺のクリーム、苺のゼリーがサンドされています。ゼリーのサンドが珍しくて美味しいです。ハードタイプのバウムクーヘンがオススメです、美味しい!
太宰府市で人気の「JEAN DOUX(ジャン·ドゥ)」で、義母のお誕生日のために、ホールケーキを買いました。これから届けます。こんな事が出来ることに感謝してます。ありがとうございます。
大晦日の15時を回っていましたが、たくさんのケーキがありました。イチゴのショートケーキや和栗のモンブラン、イチゴのプリン、シュークリームを購入しました。和栗のモンブランとシュークリームを食べました。和栗の素朴な味はそれほど感じられませんでしたが、オーソドックスな甘いモンブランで量も十分です。シュークリームはサクサクで万人向けにオススメ出来るものです。
ここを勧められた友人と来訪。樹輪バウムを家族にお土産。普通のバウムクーヘンの味をイメージしてたけどちょっと違うかな。僕は普通のバウムクーヘンの方が合うみたい。樹輪バウムは家族には好評でした。次は普通のバウムも買ってみます。ロールケーキも気になる…
太宰府で有名なケーキ屋さん。知人から紹介されて行ってきました。お洒落な店内は、ケーキ、焼き菓子等多数の商品が。どれも美味しそうでした。太宰府ロール。天使のおやつ、苺のはるごろも、スフレチーズをいただきました。ロールケーキはフワッとしたスポンジと、上品な生クリームで美味しかったです。個人的にはもっと生クリームが入っているのが好きかな。
今回は地元のお菓子屋さんで苺ロールを購入しました。以前から知っていたのですが、家族は大宰府ロールを食べた事があるらしく、無条件で苺ロールと満天ロールになりました。苺ロールは一口食べると、苺の風味が広がります。生地はフワフワで生クリームも甘すぎず、結構な量を食べても軽いので、一人で半分くらいはペロッと食べてしまいそうです。満天ロールは、フワフワ生地に甘さ控えめな生クリームに栗が入っています。栗の味もさることながら、フワっとした食感の中に栗の食感がアクセントになり、とても美味しいです。本当に大人から子供まで、美味しくいただけるロールケーキであると思いました。本当に美味しかったです。次回は大宰府ロールをいただきたいと思います。御馳走様でした。2022/2/20追記休日に連れと訪問しました。パテシエの実家(ご近所さん)の養鶏場で採れた卵を使用したスイーツを販売している地元では有名なお店です。今日は大宰府ロールを購入したいため訪問したのですが、季節柄またまたいちごロールを購入しました(笑)帰宅して早速いただきました。ふわふわな食感に苺の酸味と甘味を引き出す生クリームが絶品です!とにかくふわふわの生地にしつこくない生クリームは素材を生かして最高なんです!口の中で溶けていく感じがたまりません。連れと義理の母と三人で食べていたらいつの間にか食べ終わっていました(笑)もう年齢も年齢なだけに生クリームも軽くて後を引かない感じも非常に良いと思いました。次回は苺のバウムクーヘンを購入したいと思います。本当に美味しかったです。御馳走様でした。
名前 |
ジャン·ドゥ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-928-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい洋菓子を提供している評判のお店です。昔から知っている身としては、値段が上がり続けている割には昔の感動する美味しさがすこしずつ消えて行っているような寂しい気持ちになります。昨今、洋菓子の原材料全てが高騰し続けていることもあり、庶民に広く手が届くようするにはギリギリの値段設定と、その価格で黒字を出すためにも品質を少し落とさないといけないのは仕方ないのかなとも思いますが、特に変化を感じたのはロールケーキ。久しぶりにフルーツロールを購入しましたが生クリームがとても少なくなっていて、スポンジとのバランスが合わずこれでは口の中の水分が奪われてしまう。フルーツも一部は生ではなく缶詰の桃、間違っていなければジャムっぽい味のする柑橘も入っていましたが、柑橘のみのロールケーキもあったのでそういうものなのかもしれません。以前は生フルーツがもっと入ってた気がします。この業界も今は凄く大変だと思うしこれも致し方ないのかな。それでも店内はとても賑わっています、これからも頑張ってほしいなと思います。