安心して迎える新しい命。
マミーズクリニックルナの特徴
こちらで1人目、2人目の出産を経験しました。
産婦人科医として信頼できる医療を提供しています。
2月末に出産した方が多く、その実績があります。
今年の2月末にこちらで出産しお世話になりました。院内もとても綺麗で過ごしやすいです。初めは院長が少し独特だなっと(ごめんなさい)と思っていたのですが、接していくたびとても丁寧にそして妊娠中心配な問題もありましたが、診察のたび親身になって診察してくださり最後まで寄り添ってくれて、とても心強かったです。本当にいい先生だと思います。ありがとうございました。帝王切開になってしまいましたが、母子健康だったのでこの選択で良かったと思います。医師の方助産師さん看護師さんもとても優しくしてくださり、傷跡は痛かったですが入院生活が楽しいと思えるくらいでした!二人目ができてもマミーズさんで出産したいです。体重管理が少し厳しめですがお陰様ですぐ元に戻ったのでそれはそれで良かったですよ(笑)ごはんもおやつも美味しかったです!
2ヶ月前にこちらで第二子を出産しました。はじめて無痛分娩を選びました。分娩予約の前に院長クラスを受講するのが必須条件で、全妊婦さん向け+無痛分娩希望の人向け で合計1時間半ぐらい院長のお話を聞きました。院長自らこんなに分かりやすく詳しく説明してくれる病院は珍しいと思います。正直はじめは参加するの面倒だなと思ってましたが、妊婦と赤ちゃんが安心安全なお産をするために、自分の体にこれから起こること、起こり得ることの知識を入れておくのは絶対に必要なことだと思いました。体重管理が厳しいのにも納得がいきました。そして無痛分娩は本当にして良かったです。陣痛に耐える時間はありましたが麻酔が効いてからは本当に痛くなかったです。1回目の出産は痛みのあまり我を失い、叫んで暴れてそれ以外の記憶が全くありませんが、今回は無痛分娩のおかげで冷静に挑むことができました。担当してくれた助産師さん達がとても頼もしくて優しかったので、気持ちがリラックスできたことも大きいです。また夫と上の子も立ち会いができ(体温測定とマスク必須)出産の感動を家族で共有できたことも有り難かったです。入院中も全部屋個室というのは想像以上に良かったです。大部屋だと周りに気を遣ってすごく神経を消耗するので。入院費用に個室代金が含まれているのはありがたいです。ごはんは一番楽しみにしていて期待通りとっても美味しくて幸せでした。お部屋も綺麗で毎日清掃してくれます。あとシャワーヘッドがリファでした。母乳の出具合や産後の経過も、助産師さん全員が本当に親身に真剣にみて下さり、毎回的確なアドバイスをくれました。退院の際に素敵なプレゼントも頂きました。この内容にしては、この出産費用は良心的だと思います。毎回の検診でお世話になった先生方、助産師の方々、皆さんプロ意識がとても高いと感じました。この病院で出産できて本当によかったと家族と今でも話しています。ありがとうございました。一つ注意点は、上の子がいる場合、今のところ検診などの際に上の子は連れて行けないので、上の子が園に通っている年齢か、検診のあいだ誰かに子供を預けられる人しか通うのは厳しいかなと思いました。
名前 |
マミーズクリニックルナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-952-1779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2年前に1人目、今年2人目をこちらで出産し、数日前に退院しました。2年前妊娠し、何から始めたらいいかわからないなかでしたが、友人の勧めと産院のホームページやクチコミを拝見して、ルナさんを受診しました。まず、病院に入って受付の方とても優しい笑顔、声で対応してくださいます。電話、受付時、お会計時の案内も丁寧です。(次回、どれくらいの時間、金額がかかります等)2年前の初診時は、すごくドキドキして受診しましたが、待合室もとても綺麗で安心できる空間です。助産師さん、看護師さんも優しく、親身になって寄り添ってくれます。分娩時は励みになる声かけや、痛いところを押してくれたり、手を握らせてもらうと(すみません…)握り返してくれたり^_^分娩時、ずっと声掛けしてくれたので安心できました。入院中の授乳指導や、部屋への巡回?時も、今後どのように授乳を進めていきたいか、しっかり寝れてるか、食事は摂れたか…等、産婦の様子をこまめに確認してくださいます。もちろん、毎日同じ方が対応してくださるわけではないです。ですが、次の日の担当の方にもしっかり前日の様子等が伝達されています^_^ そして、本当にみなさん1人1人が優しいです( ; ; )♡他の方のクチコミにもあるように、体重管理は厳しいです。ですが、安産の為の体重管理ですし、今回も増えてしまった際は注意されましたが、妊娠中は赤ちゃんのために頑張りました。特に、今回は入院中の食事を楽しみに体重管理頑張りました!笑食事は、本当に美味しいです。お夜食とおやつの時間にはスムージーも出てきます^_^院長先生には、1人目が吸引分娩になってしまいお世話になりましたが、診察や2人目の分娩後の後処置では他の先生が対応してくださいました。どの先生も、優しく本当に本当に丁寧です。赤ちゃんのジェラピケ院内着もとーっても可愛いです♡1人目も2人目もマミーズクリニックルナで出産できて本当に良かったです。知り合いにも、ルナさんを推してるので今年だけで7人がコチラで出産(出産予定)しています☆彡もし、3人目があったらその時もよろしくお願いします^_^長くなり過ぎてしまいました(°_°)