蒸したての酒饅頭、絶品手作り!
東山酒饅頭店の特徴
昔からの味が楽しめる酒饅頭は、甘さも程よく美味しいです。
笑顔の素敵なおばちゃんたちが手作りする酒饅頭が魅力的です。
ここの酒饅頭は、あんこと味噌から選べる贅沢な一品です。
昔からの味で甘さも程よくとても美味しいです。上野原にはたくさんあった酒饅頭屋さんも今はすっかり少なくなりました。この味をいつまでも残してほしいと願ってます。
美味しい酒饅頭屋さんです✨こしあん、つぶあん、甘味噌、鮭の四種類あります。ひとつ百円で手のひらくらいの大きさでふかふかで美味しいです❗人気があるので土日は事前に予約して取り置きしてもらわないとなくなってる場合もあります。お店の方が親切で、いつも近くによる時は買っています🎵
コロナ以前は休日に山梨の友だちのお家に遊びに行くと沢山酒まんじゅうが用意してあって美味しくいただく機会が多かったけれどここ1年以上は集まる機会も無く自分自身が酒まんじゅうを購入していた近くのお店がコロナ渦でお客さんが減ったのか?閉店になり酒まんじゅうを手軽に入手できずに買いに行くことにそれにしてもこの町はどれだけ酒饅頭屋さんがあるんだ!!皆さんごひいきの決まったお店で買うみたいですねどこで買っていいかわかんないけれどなんとなーくで入ってみました東山酒まんじゅう中は狭いので外で待ってなかなかお客さん出てこないと思ったら何十個も買われていましたそうなんですよねー!皆さん大量に買われるんだよねーコチラはこの4種類こしあん以外は食べたことありますやっぱりあんこ食べたいので今日はつぶとこしに印がついている方がこしあん左がこしで右がつぶですがわかりにくいかなぁ(-_-;)久しぶりの酒まんじゅう ふっくらもっちりしっとり安定の美味しさのつぶあんにはじめてのこしあんは滑らかでおいしかった~また買いに行こうっと。
葬儀の帰りに思い出の酒饅頭本日47個大人買い。おばあちゃんの手作り酒饅頭勝てないけど旨いよ!泣ける味さすが上野原ソウルフードだね。
うっかり購入するタイミングを逃すと、既に売り切れてたなんて事を何度か経験した美味しい酒饅頭😅☝B級グルメなどが好きな自分は、ここで酒饅頭を買って更に大月市まで行ったら今度は美味しい馬肉を買うのが毎度のドライブコースです😄
わざわざ他県から買いにいきます。皮もとても美味しい私は味噌が大好き何個もいけちゃう。絶対ここが一番。
上野原で酒饅頭と言ったら、僕は東山饅頭店です。漉し餡が食べたいので行く前に電話予約をしておきます。そうすれば間違いないです。値段も大きさも美味しさもお気に入りです。
普通に美味しい饅頭です。酒饅頭は癖のないうまさで、何個でも食べられます。上野原には何店も酒饅頭屋さんがありますが、ここの酒饅頭は、外れはないと感じます。
田舎に帰ると必ずここの酒饅頭を買って帰ります。あんこも美味しいですが味噌がオススメ。
| 名前 |
東山酒饅頭店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0554-63-0289 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~17:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
向かいのコンビニで案内されたこちらのお店で、初めて酒饅頭を買いました。お店に入ると、蒸しているお饅頭の香りが漂い、とても雰囲気の良いお店でした。種類は、粒あん、こしあん、味噌の3種類。今回は、粒あんと味噌を試してみました。お饅頭の皮は、ほのかなお酒の香り、餡は甘すぎず品のある味でした。また近いうちに訪れたいと思いました。