試食が楽しい漬物バイキング。
福島りょうぜん漬発送センター・本店の特徴
霊山漬けバイキングで、様々な漬物を楽しめます。
大波地区特産の冷やっこいもも、ここだけの味わいです。
試食が豊富で、選び放題なお漬物のデパートです。
八重のふるさと 福島県福島りょうぜん漬のお漬物は乳酸発酵食品です。旬の時期に集荷した原料を今では、数少なくなった昔ながらの技法でしっかり乳酸発酵させています。その事で、食材自体がまろやかになり香り豊かに漬け上がります。《よくばり漬》を頂きました。「ふくしまおいしい大賞2013」惣菜部門において優秀賞を受賞。7種類の野菜を一度に味わえるお漬物。大根、人参、胡瓜、ごぼう、茄子、茗荷、椎茸かつお風味の上品な味わいで、素材それぞれの食感も味わえて美味しかったです。ありがとうございました m(_ _)m
清潔感あって、本店なので商品揃ってます。全種類ではないが、ある程度試食できるので選びやすいと思いますが、、このご時世に楊枝で自由につついて食べるというリスクがあり、試食に関しては提供の仕方を変えてもいいのでは?と思います。
今は作ってないザーサイの入った新かぁちゃん漬け復活ヲ切に願います。
今回送料無料キャンペーンとの事で長期ハマっているエゴマ入り 激辛新とうちゃん漬けをお取り寄せしました( ˙˘˙ )♡*ネット注文から届くまで早かったです。また、東北物産展でお目にかかれれば嬉しいです♪。.:*・゜♪。.:*・゜
沢山のお漬物の試食ができます。常温で日持ちがするので、買い置きや手土産に利用してます。
漬物ランチを食べたくて伺いました。家族二人でいきました。事前に予約していたのですが、ご飯が少ししかないと言われ、おかわりは、一人分だけになりました。漬物はどれも美味しかったです。!
漬物ランチ(バイキング)をいただきました。会津の古代米、味噌汁、いか人参揚、ラヂウム玉子に、漬物はバイキング形式のランチでした。私が利用した際は27種類の漬物があり、昔から馴染みのある漬物や初めて食べるものまで数多くの味を楽しむことが出来ました。店内も落ち着いた雰囲気でとてもリラックスして食事ができました。漬物は味や食感、風味どれをとっても抜群に美味しいです!ぜひオススメします!
試食ができるけど、重箱に入った漬物を持って来てくれました。
大波地区特産のサツマイモを使った冷やっこいもを頂きました。サツマイモを急速冷凍させたもので、濃厚なアイスクリームのようなネットリとしながらも滑らかな食感で、サツマイモの優しい甘さが美味しい一品でした。本日は外での出張販売でしたが、りょうぜん漬けのお店で販売するようになるそうです。
名前 |
福島りょうぜん漬発送センター・本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-586-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

霊山漬けバイキング、コロナの影響でわたしの時はご飯おかわりなしの白米でした。ラジウム卵もいずれ復活するそうな。