自然豊かな公園でアスレチック体験!
赤坂の里・森林公園 キャンプ場の特徴
アスレチックが充実していて、子供たちが楽しめるキャンプ場です。
高台に位置し、静かで整備の行き届いたキャンプサイトが魅力です。
キャンプ場の隣には広い公園があり、軽いトレッキングも楽しめます。
アスレチックなどもあり子供達がたのしめる綺麗なキャンプじょうでした!
キャンプにいつも使っている場所です。知る人ぞ知る隠れた場所かも?いつも混んでいて予約必要です。シャワーなどは時間が決まっていて使ったときはありません。夜は真っ暗…。だけどのんびりゆったりしたいのならオススメの場所かも。
ゴールデンウィーク中にキャンプをするために、下見で訪れました😄ワンコOKで管理人さんも感じの良い人でした。キャンプ場内をワンコを散歩させながら見て良いか確認すると快く承諾してくれました。サイト数は少ないですが、一つ一つのサイトは広々してました。子供用のアスレチックもあって、シャワーも利用できるようです。ただ、ゴールデンウィーク中の利用は予約で一杯とのことで、次回の機会に利用しようと思うほど、いい感じのキャンプ場でした😆さらにパンフレットを頂きましたが、驚きの値段でした😃
キャンプ泊でお世話になりました。予約の時に難儀したことが一点。スマホのサイトだとサイトマップに番号が記入されていないです。しかし、役所の方に番号が無いから何番か分からないと言っても何番がいいですか?と聞かれます…わからないのに選びようがない!PCだと番号が見れるんですが と言われましたが、今のご時世的にスマホ版も修正して欲しいですね❗️利用時間は、宿泊でも朝一から夕方までOKだそうです。やり取りが噛み合わなくて苦労しました。環境は、静かでいい所ですし、トイレがめちゃくちゃキレイです。管理人さんが一生懸命掃除していました。ありがとう😊臭いが無いトイレは初めてだったかもしれません。サイトナンバー入ったマップを載せておくので、初めての方は参考にして下さい。2022年10月一年振りにキャンプ泊させていただきました。相変わらず、静かで良い所でした。役所のホームページを見たらスマホでもサイトナンバーが入ったマップが追加されていたので、スムーズに予約出来ました。昨年は、夜になるとあちらこちらでケモノの大合唱が始まりましたが今回も中々賑やかでした笑ただ、荒らされるとかないので気になる人はラジオとか聞いていれば寝れると思います。前回は、霊山が紅葉の時季でしたが今回はちょっと早かったです。霊山の道の駅に寄って、地元の果物やお菓子を味わいながら過ごすことが出来ました。また、行きたい場所です。お世話になりました。
先日、友達とキャンプに行きました。市営ということもあって、管理が行き届いており、トイレも綺麗で炊事場も良い感じです。管理小屋のシャワーが16:30までというのを忘れずに。土日はそこそこ人が入りますが,平日は開放感を味わえます。炊事場近くのサイトは少人数向けの広さで、今回キャンプサイトno.2を使いましたが,3人でも余裕でした。チェックイン、チェックアウトも厳しくないので、ゆったりキャンプを楽しめること間違いなしです。
デイでお世話になりました。サイト間は距離がある場所とない場所と様々。団体のデイの方と隣同士で距離が近くて…癒されに行ったのに逆にストレスが溜まって早々に退散しました。市が運営、お安いから諦めました。
管理棟の方々の人柄もよく、サイトも綺麗。休日などはデイキャンプ利用者も多いようで、昼間は賑やか。温泉が近くにないのが痛いところ。
高台にあり、平日でも5張りのキャンパーが居ました。トイレは清潔でした。管理棟以外は外灯がないので星がきれいですサイトは細かい砂利なのでゴツゴツ感は、ありません。
テントサイトは12カ所あり細かい砂利が敷き詰められていて綺麗でした。奥のサイトに行く際は管理人さんにお願いすると積み下ろし限定でゲートを開けてもらえました。管理棟も新しくトイレも綺麗で良かったです。
名前 |
赤坂の里・森林公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-575-3566 |
住所 |
〒960-0661 福島県伊達市保原町金原田二田ノ入147−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サイトは砂利です。車両進入禁止なので子供には安心ですね。木々にかこまれた安堵する空間でした…⭕