スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
観世音寺口 城門跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
今回は、大石垣から東の土塁沿いに急斜面を上がり馬責めへ、さらに土塁に沿い東に進むと城門が。通常は増長天礎石から岩屋城、馬責め方面に行くと城門あります。大野城市のHPによると平成15年の風水害で発見された。壁面、床面など全面を石で構築した城門は大野城で初めてのこと。城周辺は固定ロープで立ち入り禁止となってます。案内板もありませんが妄想はできます。