2020年産まれた生命、安心の産婦人科。
嘉村産婦人科医院の特徴
妊婦健診から出産まで安心して任せられる産婦人科です。
新型コロナウイルスの影響を考慮した対応がされていました。
福岡市博多区で多くの妊婦さんに支持される産院です。
先生やお食事、お産はとてもよかったです。ただ、助産師が忙しいからか、指導みたいなのはまともにしていただけなかった印象です。まず妊娠中の面談は忘れられており、不安などは解消されせんでした。お産後も、赤ちゃんに部屋にあるローションを毎日塗るべきだったというのは、退院の日で知りました。誰も教えてくれませんでした。湿疹になったり、因果関係はないかも知れませんがアレルギーを発症。初日からちゃんと保湿してあげてたらと、後悔してます。授乳指導も加え方をもっと丁寧に教えてもらいたかったです。今から病院を選ぶ方、先生はもちろんですが、私は助産師の親切さと質で選ぶべきだと思います。次は私もその視点で他の産院も探そうと思っています。先生や施設は本当に良かったです!
こちらの産院にて出産しました。とても素敵な産婦人科でした💓妊婦健診時は、質問点はこちらから尋ねないといけなかったです。(言わないと性別も見てもらえてなかったです!)陣痛中、分娩室に私と旦那が2人きりで陣痛に耐えていた時間が多く、初産だったので不安な時間でしたが、深夜でお産が重なってたこともあったようなので仕方ないですね。入院中にその時の助産師さんが部屋まで謝りに来てくれて、気にかけてくださったと感じれたのは嬉しかったです☺️(ちょっと泣きそうになりました笑)お掃除・お洗濯をしてくださるスタッフの方も、毎回赤ちゃんの顔見てかわいい〜と言ってくださいました💓その後の2週間検診と1か月検診の時も、取り上げてくださった助産師さんが毎回赤ちゃんを抱っこしに来てくれました🥹🤍🤍ご飯も美味しく、素敵なスタッフさんがたくさんいる産婦人科で出産ができてよかったです。ありがとうございました!みなさんお世話になりました🥰
最高の産婦人科です。先生の対応も良く、スタッフ皆様の対応も素晴らしいです。助産師さんは優しく、夜中でも丁寧に対応してくださり、安心して出産できました。料理は毎回豪華で、入院しているママ達とも仲良くなれました!人気産婦人科の理由が入院したら更に分かりました(*゚▽゚*)
新型コロナウイルスが感染拡大し始めていた2020年2月末に妻が当医院で出産しました。当時は旦那さんだけが立ち会いOKで、祖父母は院内に入れませんでした。コロナ感染拡大と初産といこともあって、一家全員、不安な気持ちでしたが、院内のスタッフさんたちが丁寧なケアをしてくれて「ここなら安心して出産できるね」と話したのを覚えています。出産はこわもての助産師さんと院長先生に取り上げてもらい、8時間で終わりました。さいきん、出産から6か月ぶりに赤ちゃんと嫁が帰ってきてくれまして、いまは幸せな気持ちでいっぱいです。嘉村産婦人科医院さんには感謝しかないです。
| 名前 |
嘉村産婦人科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-581-0441 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
妊婦健診からこちらでお世話になりました。副院長先生に診てもらっていましたが、質問にも丁寧に答えてくださり、妊娠中もとても安心して過ごせました。看護師さんも受付の方もいつも親切で優しく、不安な点はありませんでした。こちらで出産できたおかげで、一生心に残るような、思い出すたびに幸せな気持ちになれる最高のお産ができました!担当してくださった助産師さんには感謝の気持ちでいっぱいです。出産前の面談の際にも気持ちに寄り添ってお話していただき、バースプランも事前にコピーして共有してくださったり、助産師さんのおかげで、出産当日も赤ちゃんに会えるのが楽しみで、陣痛がきても「陣痛どんどんこいこい!」のマインドで穏やかな気持ちのままお産に挑むことができました。入院中に後陣痛で夜に強い痛みがあった時も、湯たんぽを持って駆けつけてくださり、温かい言葉をかけていただいた時には、あまりの優しさに心まで癒され泣きそうになりました。おかげで体の痛みも和らぎ、心身ともに休むことができました。産後も母乳外来などで手厚くサポートしていただき、安心して過ごせました。出産が終わった今思い返してみても、赤ちゃんが元気いっぱい無事に産まれてきてくれたのは、助産師さんや先生、嘉村産婦人科医院の皆さんのおかげだと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。