明太マヨうどんとオートロウリュで極楽体験!
極楽湯 茨木店の特徴
JR総持寺駅から近く、アクセスが非常に便利です。
露天風呂や寝湯、マッサージ風呂が豊富に揃っています。
小学生以下の子供が入浴無料なのがとても助かります。
平日の15時前に訪問、駐車場もかなり車が止まってて、人気なのが分かります。お風呂も人が多かったです!天然温泉で露天風呂にもテレビが有り、退屈せず温もれて嬉しいです。他の極楽湯さんもこの造り多いですね!サウナ…テレビが有り、1時間に1回オートローリュウーが有り、音楽と熱風が流れ始め、色んな角度から全身に熱風が当たる造りになっている!オートローリュウーとは思えないぐらい熱く、人が行うローリュウーよりも良かった!1番感動しました!サウナ温度計が80度ちょいぐらいでしたが、温度計より体感温度は、かなり熱く感じました!水風呂…17度でしたが、備長炭が沈めてあり、水がなめらかに感じました。あと、お風呂の段差も他店とは違う造りになっていて、とても入り易かったです!仮眠コーナーも有り、気持ち良くなってしまい少し寝てしまいました!お風呂の種類も炭酸泉や電気風呂と、たくさん有り、総合点かなり高いです!平日にも関わらず、混むのも納得、来て良かったです!料金…平日900円でした。
摂津店が営業終了した今、北大阪地域に残された最後の極楽湯。そこそこ駅からのアクセスもよく、いざとなればサウナや露天風呂抜きで600円で入浴できるのも魅力。写真はガンダムシリーズとのコラボ企画。
今まで行ったどの銭湯よりもよかった。コラボ目的で行ったつもりが普通にまったりしてしまった、、中はきれいで、マンガを読むスペースが特にお気に入り。畳が敷いてあり、壁一面の本棚には昔ながらの少年少女まんがから最近の作品まで置いてあり、風呂上がりに読むのが最高だった。風呂場の脱衣所には自販機がおいてあり、なんと寝転がるスペースまで用意されていた。中はほかの銭湯と同じ感じ。露天風呂にはテレビがついていた。コラボ目的の人と言うよりは、地元の人が多めの印象。ご飯も品揃えが多く、風呂上がりに食べたかき氷がとても美味しかったです。あまりによかったので2回行かせて頂きました。1度目は1人で朝7時頃に、人もけっこういました。2度目は友達と、とてもいい思い出作りが出来ました。コラボを通してこんなにいい場所を見つけられて満足です。
二階がスーパー銭湯です。露天風呂の湯が気持ちよく、こじんまりしていて広くありませんが入ったあとの良さが長続きする感じが良いです。畳の休憩スペースやマッサージ処もあります。4人テーブルと個室の他に一人利用で食事ができる席も七席ありました。お掃除をこまめにされていて綺麗なので安心して、ゆっくりできます。スタッフの方が皆さんが優しいです。
極楽湯 茨木店に行ってきました!施設はとても広くて、リラックスできる空間が広がっていました。温泉の種類も豊富で、露天風呂やサウナも完備されており、体の芯から温まりました。特に、広めの休憩スペースが居心地よく、疲れた体を癒すのに最適でした。スタッフの対応も丁寧で、清掃が行き届いていたのが印象的でした。とてもリラックスできる温泉で、日々の疲れをしっかり癒せる場所です。
スーパー銭湯のチェーン店です。安威川沿いに立地。茨木の施設は直営で、大人入浴料は、平日850円、土日930円。泉北店のように、制限つきで520円での入場も可能。土日はとても混んでて、湯舟に人だらけ。また、スーパー銭湯という割に、規模があまり大きくなく、ものたりなく思う。リピートはない。ちなみに、2025年3月に近隣の吹田店が閉店するそうです。
【特に特徴のない極楽湯シリーズ】◾️料金大人土日930円◾️サウナ遠赤外線ストーブ2台半スタジアム型5段80-85度とやや低めオートロウリュウ30分に1回結構効きます。◾️水風呂17.3度5人は入れる◾️外気浴露天エリアにあり椅子多めにありベットや寝転び所あり◾️総評特に特徴のない極楽湯シリーズ唯一は内湯に白湯がない。まずは最初に白湯に入りたい所だが冷えた体で露天風呂に行くしかないのが難点。
JR総持寺駅から近いのは良いです。サウナは決まった時間に熱波が発生するので一気に汗が出ます。写真は季節限定の鳥すき焼き御膳で最初からシメのうどんもあってボリューム満点でした。
きれいな施設で衛生面も安全です。タオルと櫛のみ持っていけばいい感じです。とても満足して入浴しました。サウナもあります。
名前 |
極楽湯 茨木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-645-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

行き辛い様々な理由有ったが、いざ行くと良いかも…物理的利便性高いし靴箱百円要らないし、チェーンゆえにコラボや設備良いし、特にオートロウリュや明太マヨうどん良い!3ヶ月連続で行った!支払いVISA行けたり行けなかったり、露天壁に何らかのフンや、仮眠コーナー寝れそうで寝れないが、まあ一時的な問題ゆえセーフか?