九州88湯で楽しむ、冷ための安らぎ。
花いろ温泉の特徴
地元の住民が集う、アットホームな雰囲気の温泉です。
九州88湯の中でも、400円というリーズナブルな料金が魅力的です。
脱衣所は鍵付きではなく、100円ロッカーの利用が必要です。
九州88湯 400円リーズナブルな銭湯のような温泉です。サウナや露天風呂もありますので、家族連れなどで賑わってました。
施設は綺麗で良かったです😊しかし!大浴場は温泉?真ん中のお風呂は、塩素の匂いがしたし…露天風呂の樽風呂のみ源泉掛け流しでしょうか?
大人400円、子供200円。それなりに広くて露天風呂もサウナもあり、この価格で満足度高いです。休憩所や隣に公園もありました。
料金400円 と安いです脱衣所には鍵つきではないので廊下で100円ロッカーに貴重品いれるとなってます。100円は返ってきます。年配の方と地元の方が多い感じ。サウナ狭め。TV付き 座る場所によってはみえません。 泡風呂に全身浴いくつか種類はあります。至って普通の温泉です♪
昼間に行きました、アットホームな雰囲気でいろんな温泉を楽しめて良いかも。ぬるめです。食事もできるし、手作り?とスタッフさんが話してました。とりあえず、カレー蕎麦をいただきました。休憩所もあって良いです。ザバスの自販機びっくりですが私は嬉しいと思います。
平日朝10時すぎに行き、そこまで人は多くなくて過ごしやすかったです。ほとんどの利用客が高齢者でほっこりました。400円で温泉とサウナも入れるのはとても良かったです。タオルは200円でフェイスタオルでしたので少しお高めかなと思いました。靴のロッカーと脱衣所のロッカーに鍵はありませんでした。脱衣所の方には返却式ではないコインロッカーが100円で利用できました。館内はきれいで過ごしやすかったです◎地元の農家さんが出品している米や野菜、果物がありリーズナブルでした。みかんを買いましたが1ネット14,15個くらい入っていて200円でした。味は甘さはそこまででしたが、美味しかったです。駐車場も十分あり、そこの心配はなさそうです。他の施設と併設されており、遊具もありました。
名前 |
花いろ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-22-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

源泉は、少し冷ためぬる湯と、冷ための2種類だが、少し冷ための方は地元のジジイ連中が井戸端会議しているためアウェイ感があり入りにくい。折角楽しみに来ているのに喋り声が煩く楽しめなかった。露天風呂(源泉)は冷たいのでこの季節長居できそうですが周りのこと考えないジジイ連中のせいで星1つ➖です!