肉厚ジューシーな伊奈八トンカツ。
伊奈八の特徴
肉質が良く、ジューシーなヒレカツ定食やボリューム満点のミックスフライが人気です。
昔ながらの和風な雰囲気で、広い座敷や駐車場も完備した安心のとんかつ店です。
あきる野市伊奈にあるとんかつ屋さんです。ここでは美味しいとんかつが食べられます。ロースかつやヒレかつ、かつカレーなど様々なメニューがあります。なによりかつが大きくて、並でも十分な量があります。今回はかつカレーを食べましたが、カレーというよりもかつがどんと乗っていて、ボリュームがありました。カレーは甘口から中辛の間でしょうか。値段はそこそこしますが、それ以上に物が良いので大満足です!テーブル席は4つほどあります。電話で確認するといいでしょう。
お店は昔からの感じです。テーブル席意外にも中にお部屋があるみたいです。お母さんもとても良いです。気さくな方でいつも元気をもらいます!ここのトンカツは最高です!分厚いのに柔らかく脂身もあまくて。女性でも完食しちゃいます。色々ならトンカツを食べてきましたかここが一番好きです❤️これからも通いますね!土日は混むので予約すると良いですよ。お得なミックスも是非お勧めです!
美味しいトンカツ屋店の前に駐車場があるテーブルと奥の方に座敷があり和風な店トンカツメニューも豊富にあるとりあえずカツカレーを注文した少し変わっていてご飯とトンカツは別皿だったカレーとトンカツを一緒に食べる感じでご飯は単独で食べるカツカレーというより定食みたい値段は はるが肉厚でキャベツもてんこ盛り小鉢とオロシ付いて腹いっぱいで旨かった。
知り合いの方からのオススメで武蔵五日市方面に行く機会があれば、武蔵増戸駅の山田の交差点近くにある伊奈八さんへとのことで来店。日曜の開店して間もなくにもか関わらず既にお客さんが2組。えっ!マジ定食でカツでかくない?!特上、特、並の3種類があり、違いは大きさ。並でも十分かつデカし、この金額で都心ではあり得ないボリューム。連日カツはさすがにきつかったので控えめにロースかつ並を注文。連れはヒレかつ並、ヒレかつ丼を。肉の味が味わえ、とんかつ食った、といえる逸品に大満足。お味噌汁もうまっ。食べれなかったら持ち帰りも可。特上の大盛り食べてみたい。大変美味しくいただきました。
今まで食べてきたトンカツの中で、一番美味しいかもしれない。ソースとカラシで食べるもよしおろしとポン酢で食べるもよし。
ロースかつ定食を頂きました。衣が若干固かったですが美味しかったです。店員さんの感じも良く店内も綺麗でした。機会があればまた行きます。
美味しくてボリュームたっぷり。毎回伺うのが楽しみです。
子供の誕生日の前祝いに日曜日のお昼に行きました。注文もバラバラなのにも関わらず丁寧に対応して頂き、食事を運んで来てくれた際も注文のカキフライが熱いと教えてくれたりと、とても優しく接客してくれました。どの揚げ物もサクサクでとても美味しく食べ切れない程の量でた。特上のロースカツとヒレカツには煮豆の小鉢が付いていました。かなりの量だった為、子供達が食べ切れずにいると、持ち帰り用にパックの用意があることまで教えてくれました。パックにはビニール袋も付いているので、衣が溢れる事なく持ち帰ることが出来ました。
ヒレカツ定食(並)¥1400を食べる。大根おろしとポン酢が付いてくる。ヒレカツは5枚とボリューム満点。ころもはサクサクで肉はジューシー、お米はちょうどいい炊き具合でとても美味しかった。小鉢も嬉しい。お味噌汁が出汁が効いていてとても美味しかった。家から歩いてすぐなのでこれからも通いたい。できればボリュームを少し減らした¥1000くらいのメニューがあると嬉しい。駐車場は敷地内に3台くらい。2021.11.28.(日)12:00訪問今日はミックス定食¥1800カキフライ2個、エビフライ1個、ヒレカツ2個。ヒレカツはおろしポン酢で、カキフライはタルタルソースで、エビフライはソースで頂きま〜す☺️2022.2.24.(木)12:40訪問。
名前 |
伊奈八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-596-2811 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

「伊奈八」は、東京都あきる野市伊奈にある人気のとんかつ店です。武蔵増戸駅から徒歩約10分の場所にあり、駐車場も2台分完備されています。店内は15席あり、座敷席も用意されており、和風の落ち着いた雰囲気が特徴です。営業時間は火曜日から日曜日の11:00から14:00と17:00から20:00で、月曜日が定休日です。メニューには、定番のとんかつやかつ丼、カレーなどが揃っており、特にカツカレーが人気のようです。同僚を誘って夕食を食べに訪問。お店は、五日市街道沿いにありました。店内に入ると、如何にも歴史がありそうな感じで、お祭りのポスターや地元出身のスポーツ選手でしょうか、サイン色紙が貼ってありました。「ロースかつ(特)」を注文。メインメニューのロースかつとヒレかつには、並、特、特上の3種類があり、違いは肉の量だそうです。カツを揚げる音がいい感じで響くのを聞きながら待っていると。暫くして同僚の注文した「ヒレかつ(並)」が運ばれてきました。結構なボリュームです。続いて「ロースかつ(特)」が来ました。結構大きくて厚さも結構あります。ご飯、味噌汁の他に、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、大根おろし、お新香が付いていました。ロースかつの付け合わせの千切りキャベツも結構な量だし、フルーツも付いてました。早速大根おろしにポン酢をかけて、かつを浸けていただきます。かつは一切れが結構な大きさで、衣も厚めで硬く、一口では食べきれませんでした。ご飯が進みますね。キャベツの千切りも本当に量が多かったです。かつ3切れでご飯がなくなり、まだかつが4切れ残っていたので、大盛ご飯を追加注文。本当に食べ応えがあり、久しぶりにかなりお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。