東京サマーランドで、デカマス釣り体験!
FISH UP 秋川湖の特徴
釣り上げた魚のサイズが大きく、迫力があります!
初心者やファミリー向けに綺麗なトイレが完備されています。
朝方から釣りスタートができ、混雑状況も魅力的です!
初めて行ったですけど14匹釣り上げました!ここは面白いです!バーベキューも出来るから夏は子供連れでは最高だと思います!
平日でもそこそこ混んでいます。容易には釣れませんが、大きなマスがたくさん泳いでいます。バスで行く場合、サマーランドバス停から徒歩だと30分近く歩きます。電話すれば、迎えに来てくれるみたいです。
久しぶりです、今回は朝方から釣りスタート。寒いけれど大きな魚が当たると嬉しさと興奮で寒さを忘れて没頭します。寒いときの無料のコーヒーはありがたいです。また近いうちにお伺いしたいと思います。
9時から12時で4本ゲットでも放流があるまでは完全ノーバイト周りも竿を曲げてる人はいませんでした放流後はそれなりに釣れているようでしたが「渋い」というのが率直な感想です自分も放流前迄は一本のみ放流のタイミングに合わないとかなり厳しいと思います。
魚がとにかくでかいそして釣るのが一苦労だが釣れるには釣れる正直ポイント次第で釣れる釣れないが大きく分かれる印象ボトムをひたすら狙うのが釣れる近道なのかも?中央の小島の間が狙い目。
去年のリベンジ 3時間で2匹。さすが秋川湖、でもラスト1時間で時計塔まえが空いたのでワンチャンス狙ったらつれました!53cm!
気軽に利用できる釣り堀です!初心者にも優しいので、これから始めてみたい方にもオススメです!
釣れるサイズが良い‼️
立地条件や施設の綺麗(トイレ綺麗)さは初心者やファミリー・女性向けなのに、釣れる条件としてはベテラン向け。ファミリーコーナーの魚は、引数制限付で塩焼きokにしてあげればいいのに。子供は、自分で釣って焼いて食べるのが、一番楽しいと思う。持ち帰りNGなのに黙認してる。???自分はルアーで行きましたが、フライの方の肩身の狭い事かわいそうでした。インストラクターが、フライの場所でルアー釣りしてるのはどうかと思う。魚は大きく、元気はあるので、通い込めば楽しくなれるかも!?。
名前 |
FISH UP 秋川湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-5861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東京サマーランド敷地内に有る管理釣り場です。圏央道 あきる野インターから近くで 交通の便も良く 広大な駐車場もあり ます。シーズンオープンなので 秋10月から春4月くらいまでのオープンとなります。釣り場周辺環境も良くて秋には 周りの山々の紅葉が見られます。魚は全て キャッチアンドリリースとなります。サイズも30センチクラスからの 中大型が入っていますが それなりに 難しく 釣果は腕とタックル 釣り座に左右される様です。小さいお子さん連れでやって来る方も居るため キャスト時は 周囲に十分注意しましょう。