目の健康、ハートアップ提携!
駅前北村眼科の特徴
日祝も診察を行っており、事前にHP確認が必須です。
3Fに位置するハートアップと提携し、スムーズな購入が可能です。
目のチェックは迅速で、待ち時間も少ないので便利です。
受付から会計まで待ち時間少なく購入することができました。職員さんの対応も親切で良かったです。コンタクトレンズ購入する際は初めに階上のコンタクトショップ行かなくてはいけませんが、それを含めても、今後も通いたい眼科でした。
コンタクトを作りに行きました。検査技師さんがとても丁寧にわかりやすく説明をしてくれます。今まで色々な眼科でコンタクトを作りましたが、北村眼科に勝るところはありません。これからはこちらにお世話になろうと思います。^ ^
水曜定休。子供の受診が多い。待合は狭い。立地が良く混んでいる。コンタクトレンズは3階のハートアップと連携している。歯科の前にある。
3Fに在るコンタクトのハートアップと提携している眼科です。なので診察はクイックだけど、接客対応は割りと親切✨
名前 |
駅前北村眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-29-6595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

・日祝も診察しているけど、コンタクト処方のみの時もあるので事前にHPで確認が必要・コンタクト処方箋希望の場合は、イオン内のハートアップで購入しないといけない「コンタクト処方希望者は先にハートアップで受付を」・コンタクト処方のための診察(目のチェック)は10秒もかからない眼科で検索し、上の子(12歳)はコンタクトレンズの処方、下の子(5歳)はものもらいを診てもらいたくて受診。入口で、「院長不在で代診、コンタクトレンズの処方のみ」との案内が…事前にHPを確認したほうが良いです。受付でコンタクトレンズの処方希望というと、原則イオン内にあるハートアップで購入していただくことになるとのこと。ハートアップがどんな店舗かわからなかったので、上階にいって確認。値段はネット購入のほうが安いけど、初回は仕方ないと思って再び眼科に戻る。眼科で受付をお願いすると、先にハートアップで受付してから戻ってくるように言われ、乳児を抱っこひもで抱えてたので行き来するのがしんどかったです…祝日で混んでいたので、待ち時間は長め。診察は代診医で、目に傷がないかの確認ですが、10秒もかからなかったような…その後の視力測定や、レンズを入れる練習では1時間くらいかかりました。視力検査時に確認すると、インターネット購入用の処方箋は初回では出せないとのことでした。レンズの購入は2回目も診察が必要とのことでした。初回で色々なルールが分からず疲れてしまいましたが、待ち時間などはイオンで過ごせるので、2回目以降はストレスなく過ごせるのではないかと思います。