最後のコスモス摘みを楽しもう!
すせんじふれあい花広場の特徴
今年で終了とのことで、コスモスを摘む体験ができる貴重な場所です。
普段は農地として利用されているため、自然を感じながら楽しめます。
天気の良い日に訪れると、色とりどりのコスモスがとても綺麗です。
普段ここは公園とかでは無く「農地」です。🌼コスモスの時期だけ観光名所と成ります。以前あったコスモス花広場の案内看板が無くなっていたので判りにくいかもです。🈲また路上駐車禁止ですが多くの車が路駐してました。南側の飯氏田園スポーツ広場の駐車場に停めましょう。生活道路なので交通量が多いです。
今年最後でコスモス摘んでいいというので沢山もらって帰りました行かれる方はハサミご持参で😊
天気が良い時に行ったのでとても綺麗でした。ですが、24日に行った際花はそろそろ終わりだから詰んで良いよと言われたのですが、踏み荒らされまくっており子どもが中をガサガサしてても親が注意せず。取るのも外側から順番に取っていただきたいです。せめてモラルなどは守って写真を撮るなり、利用するなりしていただきたいと思いました。
| 名前 |
すせんじふれあい花広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-806-1181 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宅地開発の為、今年で終了だそうです。ここに宅地開発したら、周船寺小学校パンクするだろうなぁ。飯氏の方にしか小学校建設用地がないもんな。