高尾の町中華、甘み際立つマーボー豆腐!
つるや食堂の特徴
昭和を感じるオールドな佇まいで駅近の町中華です。
マーボー豆腐はタマネギの甘みが引き立つ絶品です。
五目チャーハンが特に美味しく、楽しみが毎回異なります。
昔ながらの町中華屋さん!美味しかった♪オムライスにもチャーシュー入ってて最高でした😆頼んだの全部美味しかった!
【2024.3】昭和感じるオールドな佇まいで居心地がいいお店です。ワンタンメン(700円)をいただきました。着丼の瞬間から煮干し香がフワり。甘さも感じる煮干しテイストで、強めの醤油感とのバランスも絶妙なスープです。麺はベーシックな縮れ中細麺です。ワンタンは餡が少なめ目なので、スープの染みた皮の食感を純粋に楽しめます。煮干しが主張する味わいは中華料理屋では案外珍しいと思います。こういうお店との出会いがあるからこそ食べ歩きはやめられません。
高尾駅から甲州街道沿いに進み、町田街道を越えた先にある町中華。餃子ともう一品…季節柄カキフライが定食であったので、単品でお願いした。ビール大瓶には大きめの冷奴がお通しで出てきた。餃子はちょっとやわらかめかな。カキフライは小ぶりサイズでカリッと揚がっていて、醤油もソースも合う。4名がけテーブル✕5、ご夫婦と息子さんの二世代で切り盛りしている様子。店内の客が少ない時も出前は結構入っていて、ご主人も出前に出ていくのだけど、チャーハンの鍋振りはご主人と決まっているようで、配達から帰るまではチャーハンは出てこない模様。チャーハン気になるのでまた来てみたい。
賑やかな家族が、経営する高尾の町中華つるや食堂さんに行って来ました!今回のお目当ては、高尾方面で1等賞のチャーハン大盛りです!食堂に通う気さくな常連さん達に話しを聞いたら「ここら辺で1番美味いチャーハンがオススメ!」と言う事なのでチャーハンをガッツリと食べたいと思います!お店に到着したのが12時過ぎのピーク時で並び客は、いない模様ですが、店内は、満席状態で相席必至です!取り敢えずは、店内に入店して丁度空いたテーブル席に腰を掛けて店内右側に貼ってあるメニューを拝見します!初めっからチャーハン大盛りと決まっていたので、直ぐにチャーハン大盛りを注文します!つるや食堂さんの店内は、テーブル席のみになっていますのでお昼時等は、相席になる可能性がありますのでご了承下さいね!待っている間に店内に置かれた漫画を読み、待つ事に6分程でチャーハン大盛りと魚介の香るスープが到着です!朝食抜きで腹が減っていたので、直ぐにチャーハン大盛りをレンゲで一口!しっとり系の黒胡椒香るチャーハンで具材がとても調和された美味いチャーハンです!炒め具合も最高で常連さん達が推す理由も頷けますね!美味いチャーハンを半分程食らった所で卓上にあるマヨネーズを一捻り!マヨネーズの円やかさとチャーハンの旨味が更に加わり美味さ倍増!美味い、美味いと一気に食らい気づけば完食です(笑)本当に美味しいチャーハンで大満足です!最後に魚介の香り漂うスープを味わいながら飲みきりチャーハンを思う存分に堪能です!正に火の番人が作る森羅万象のチャーハン!ここにアリですかね!ちなみにつるや食堂さんでは、出前もやっていますので、お店に行くのが億劫と言う方は、是非ご利用下さいね!久しぶりに美味いチャーハンに出会えて本日は、自分にとって大安吉日になりました!高尾の自慢の町中華!気さくな常連通うお店には、食べれば唸る美味しく偉大なチャーハンがありましたね!それでは、美味いチャーハンと賑やかな家族に心から笑いと感謝を込めて、ごちそうさまでした!
出前やってます♪ラーメン🍜チャーハン🍜、餃子🥟!美味い😋ですね〜お店は…きれいでは無いけど味で勝負かなぁ?
よく昔ながらの醤油ラーメンと謳っている店がありますが大概ガッカリさせられます。仕事柄日本全国回っているのでそこの昔ながらを頂くのですが昭和30年代に親父と食べたラーメンはつるやさんのにソックリでした。感激しかありません。炒飯も味がしっかりしていて完璧です。店主さんと奥さんにはいつまでもお元気でこの味を守って行って欲しいと思います。また甲州街道を通る時は是非寄らせて頂きます。
マーボー豆腐定食をいただきましたそれほど辛くはなく、甘みの方が前面に特徴は、タマネギが入っている独特の甘みですかね美味しいですよ。
テーブルの上の備品や調味料、とても綺麗に整えられていました。昔ながらの味わいの中華そば屋さん、コスパ最高です!
甲州街道沿いの昔ながらの町中華。夫婦で切り盛り。店構え的には入りづらい雰囲気ですが、地元の常連客たちで賑わっている様子。メニューは豊富。量も多め。全体的に味濃いめ。そういう意味でもまっすぐな町中華。五目チャーハンはトッピングが奇抜、ナルトとかまぼこたっぷり。チャーシューはややしょっぱいかな。ラーメンは魚介のダシがやや効いている醤油味。細い縮れ麺でスープあつあつ。八王子ラーメンではないです。出前もしている様子ですが、ひっきりなしに注文の電話があってなかなか忙しそう。
名前 |
つるや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-1629 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕方伺ったところ、やさしそうなおかみさんがワンオペで切り盛りなさってました。店の外観は昭和感溢れる感じですが、店内は清潔感がありました。今回はカツカレーを注文、すごく美味しかったです。地元で愛されるお店みたいですね。食べながら口コミを書いていたら旦那さんも出前から戻ってきました。笑顔が素敵な方。楽しい食事をありがとうございました。