大人の隠れ家 浦和の昼の味。
魚菜 基の特徴
浦和の隠れ家的な和食料理店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
映画帰りやお祝いにピッタリな、丁寧に作られた美味しい懐石料理を提供しています。
新鮮な魚や野菜を使用し、季節ごとのコース料理は特におすすめです。
土曜日の夜、葵コースをいただきました。料理はどれも美味しく、盛り付けも美しかったです。スタッフさんたちのサービスも良く、気軽に話しかけられる雰囲気も良いと思います。他のコースも気になっています。ぜひ、またうかがいたいと思っています。
大宮にある「おでん基」と同じ系列かと思っていたが違うそうです。ここは懐石料理のお店です。創作料理の見た目も味つけも良く納得の美味しさです。薦められた毛ガニの中身はたっぷりで、これは食べたことないと言うほどの味でした。ビール、日本酒、お酒類もとても美味しく、メニューに書かれていない日本酒は感動しました。今日は食したことが無いものばかりで、日本食は奥が深いと感じました。懐石料理なので、それなりの高いお店だと思いますが、また来たいと思います。満席で来店しましたが、予約して正解でした。
今年の4月に利用。妻が予約してくれて私の誕生日祝いということでランチに行きました。お昼時で人も多くとても人気なお店だと思いましたが、味もすごく好みでよかったです。トイレも綺麗で雰囲気も良かったのでまた利用したいと思いました。
個室完備とは書いてありましたが完全個室でもなく隙間が空いているので周りの人の声はよく聞こえますマダムたちが多いので結構ガヤガヤしてます食事は美味しいと思いますがいっぱい食べたい人向けではなく少なめな感じです ご飯も多くするとかは聞かれなかったので増やせないと思います。
季節の食材でお・も・て・な・し間口が狭かったので小さいお店かなと思いましたが中はとても広々しててカウンターに座って食事しても窮屈さを感じませんでした。毎月のメニューが季節毎に変わるそうで全ての食事は満足でしたが中でもデザートが絶品でした。リピートしたいお店です。
コロナ禍で利用。ギリギリアルコールが飲めるタイミングでした。サントリーのプレミアムビールのマスターズドリームの生が飲めるお店。ワインと日本酒も豊富です。お料理はどれも美味しいけど、ちょっと小食の二人だと多いかも笑特にあなごのつまみは美味しい。鰻より穴子の方が美味しいんじゃ無いか?って思った。
美味しい。いつも質が高いお料理を提供していただけます。つい先日もまた伺いました。行くたびに季節に合わせたメニューに変わっていて、飽きる事なく楽しめます!
友人のお誕生日お祝いのLunchで利用しました。もう何回も行っているリピーターです。いつ行っても落ち着いた雰囲気の中、美味しいお料理を楽しめます。カウンター席、テーブル席、個室があります。
映画の帰りに1人で訪問。人気のお店なので予約無しで入れるか出たとこ勝負でしたが、ちょうど席が空き友和御膳を頂きました。自家製豆腐、天麩羅等どれも美味しかったですが、特に赤出汁が他の店のものより一味違った感じがして自分好みでした。また箸を落とした時に、こちらから言う前に気付いてくれて直ぐに替えてくれました。そんな気遣いも良かったです。次回は連れと一緒に来たいと思います。
| 名前 |
魚菜 基 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-832-0200 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~14:30,17:00~22:00 [金土] 11:30~23:00 [日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目12−22 |
周辺のオススメ
友人の紹介で伺いました。内装はおしゃれで、魚も非常においしかったです。