本格そば、挽き立て・茹で立て。
ゆで太郎 狭間店の特徴
価格450円で楽しめる、かき揚げそばと玉子のセットが人気です。
挽きたて・打ち立て・茹でたての蕎麦が絶品で、コストパフォーマンスも良好です。
23時まで営業しているので、遅めの食事にも便利なお蕎麦屋さんです。
朝そば(玉子)税込450円京王線の狭間駅近くにあります平日の朝9時前の為か、店内は空いていましたかき揚げそばに玉子(生玉子or温泉たまご)がついて450円はコスパ良しですね上品な?つゆに細切りのそばは好みが分かれそうですが、チェーンのそば店では美味いお店だと思います自宅付近には【そば太郎】があれば、いろいろ食べてみたいと思っています。
富士そばみたいなものかとイメージしながら利用したら富士そばよりも全然美味しかった。ひょっとしたらヘタなそば屋よりマシかもしれない。もちろん高い評価を受けている本物のそば屋には勝てないがこれはこれでありだと思った。
お蕎麦も美味しいけど、天ぷらなんかで1杯やって、〆ラーメンも出来るのもゆで太郎の魅力。
週末の朝ご飯に車で15分かけて来ました。店内はほぼ満員。 朝の9時頃だと食事出来る所は少ないのかも。鯖が乗ったご飯とかけそば。 蕎麦は安定のゆで太郎品質。今回の店員さんは対応も良く、満足な朝ご飯でした。
全国チェーンでもクオリティは高いそばを提供してくれます。自分が細くて白っぽい蕎麦が好きだからだと思いますが、いくらでも入りそう。今日は日曜日で日替わりにミニカツ丼ともり蕎麦セット。普段は830円が730円とお得です。食券売場で購入後、厨房に渡してから10分程度。ごまや、一味等は自分でトッピングしますが、おすすめは、たっぷりのラー油と天かすを入れます。冷やし坦々麺みたいで美味しい。月初くらいには3ヶ月期限のサービス券も配布されます。コロッケや大盛りなどお得なサービスを受けれます。駐車場がないので向かいのヨーカドーの買い物ついでに行きます。
8年ぶり位に訪れました。ヨーカドー以外、寂しい狭間駅前で手軽に食事できます。
ゆで太郎の他の店舗とは美味しさが一段違うと思う。蕎麦だけでなく、ご飯も粒が立っていて美味しかった。
そばのレベルが高い。カレー丼などとの朝食セットがお得です。あげ玉は、盛り放題の無料サービス。写真は、朝そば(温玉)400円。カレー丼セットは430円。
多摩地区では瑞穂町にしかないと思っていたので、これから楽しみのお店になりました。
名前 |
ゆで太郎 狭間店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

エスフォルタ来た時にたまに利用してます。早い!安い!という意味では満点ですね。混んでる時でも5分くらいで提供してくれます。大人が満腹食べても800円くらいでおさまります。店内はあまり広くないです。他客と相席もよくあります。そういう快適さを求める方は他の店行った方がいいですね。