狭間駅近く、懐かしラーメン。
黙古寿の特徴
昔ながらの雰囲気で地域に愛されるラーメン屋です。
すっきりとした塩味のラーメンを味わえるお店です。
家族経営で、温かいおもてなしが感じられます。
奥さんがお母様と一緒に頑張っているお店です。店内は昭和感。でも、有名人、スポーツ会の方が多数来ているお店です。私は角煮のラーメンが好きです。テイクアウトで海老シュウマイを頼みました。一つがまた大きいし、食べてがあります。ごちそうさまでした。お母様がいつまでもお元気で頑張って下さいと応援したくなるお店です。
醤油ラーメンを頂いた。麺自体にしっかりした味がついているのは随分と食べてなかった気がするので、なんか麺食ってる!感があり満足。スープは甘みがあって今風ではなく、昔ながらの味といった感じ。この味は好きです。塩、味噌もあるようなので、こちらも食べてみたい。海老シュウマイを一緒に頂いたがこちらも美味しかった。お店のお母さんのおすすめで柚子胡椒を少し乗せて食べたら、これがなかなかで家でも同じことしそうです。
こちらのラーメンはくどくなくてすっきり。しょっぱくないのでスープを飲み干してしまいます。醤油、塩、味噌とありますが私は醤油をよく頼みます。チャーシューはホロホロ系ではないけど柔らかくておいしいです。ご馳走様でした。
昔ながらの店構えです。中はカウンターとお座敷席がありました。小料理屋的な雰囲気です。らぁめんの麺は中細ちぢれ麺でした。スープが程よく絡んでとても美味しかったです。今回はみそらぁめんを注文しましたが、味噌過ぎないけれど、薄い訳でもない。かなり良い感じでした。支払いにはPayPayが使用出来ました。
狭間駅から徒歩3分ぐらいかな!あてちゃんとお母さんとのタッグばっちりのお店です😊らーめん美味しいし、おつまみメンマも最高👏ぜひぜひ食べてみてください!
黙古寿”熊本で使われる言葉なので、熊本の豚骨ラーメンかと思いきや、町に愛される極普通な旨さのラーメンです、手揉み麺が、醤油ラーメンでしたが、塩ラーメンを思わせる、少し塩味のあるスープと良く絡み、麺の旨味を感じさせてくれます、卓上調味料が豊富で味のアクセントは可能です、着丼が速い、カウンター10席、座敷が4人掛け3卓、地元に愛されて居る、そんな店、オススメ致します。
素朴な感じの店で家族経営みたいですが、ラーメンはとても美味しかったです。焼き豚ラーメン大盛りと煮卵トッピングで、1320円。アクリル板など、感染対策もしつかりしています。PayPay使えます。
狭間駅近くのラーメン屋さん。娘さんとお母さんで切り盛りされてる。いつもエスフォルタアリーナに来てたけど、完全に盲点だった。あっさりの出汁がきいた醤油ラーメンと、胡麻たっぷり、もやしたっぷりの味噌ラーメンはシンプルに美味しかったし、笑顔での接客はとても心地よかった。エスフォルタアリーナに来た時はマストでいきます。
美味しい!やきぶたらあめん(1
名前 |
黙古寿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-665-2438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暖かく歓迎してくださるし味も昔から有名なだけあってとっても美味しい!ニンニクと豆板醤、柚子胡椒を好みで調味足せる。写真はやきぶたらーめん。