霧島鶏と八女ふくふく豚の美味!
焼とりのこだまの特徴
平尾駅から徒歩3分の便利な立地で、アクセス抜群です。
備長炭で焼き上げた霧島鶏と八女ふくふく豚の旨味を堪能できます。
大将のお母さんが作る明太出汁巻きは絶品でリピーターも多いです。
美味しい焼き鳥屋です年配のスタッフの対応はいまいち店主の対応はいいです。
場所は平尾駅から徒歩3分くらいの距離にあり交通の便もいい。知人に連れられお店に入ると奥のテーブル席に案内されました。まずはお飲み物をお伺いしますとスタッフの方からの声掛けもありビールで乾杯!串物はどれもほんとに美味しかった。特に卵黄が付いてくるツクネは最高でした。あとエイヒレが良いつまみになりますよ♪どれも美味しかったおかげでおじさん3人はついつい飲み過ぎてしまいましたw。金額的には安いわけでも高いわけでもなく至って普通です。また寄らせてもらいます。
我が家の行きつけのお店です😋😋😋霧島鶏と八女ふくふく豚を扱っているお店でどちらも備長炭で焼き上げた 素材の美味しさを堪能出来ます👍🏿👍🏿👍🏿大将のお母さんが作る 1品料理もまた秀逸で これを楽しみにしてるお客さんもいると思います。
最近、福岡散策でGoogle Mapsを参考に出会った、すこぶる旨い焼き鳥屋さん。西鉄平尾駅から歩いて、目と鼻の先にある堀川公園の隣の一本裏路地にあります。この先のサニーに何度も足を運んだのに気づきませんでした、正に「灯台下暗し」。焼き鳥も刺身も大変旨いです。スタッフの方の技量と食材の良さが伺えます。(レシートも頂けるので安心明瞭会計。)できれば、あまり人に教えたくない優良店です。未だ2回しか行ってませんが、お勧めは焼鳥はバラと月見つくね、ささみです。他に「五島うどん」も気になるので、これからの楽しみにしてます。(奥には座敷が有ります)P.S.だし巻き卵とイカの一夜干しもいただきました。P.S.20220420だし巻き卵、かんぱちカマ塩焼き、五島うどん地獄炊きをいただきました。うまい! そろそろ焼酎のキープをしようと考えてます…スタッフの方がひとり増えてました、新人さんの初々しい対応なので親心で温かく見守りましょう!
匂いに釣られて‥初めての訪問です(^^ゞ付出しから期待の高さに☆‥明太出汁巻きは柔らかくダシが効いて美味い!串は何を食べても美味しく‥つくねは絶品です^^締めの五島うどんは最高でした⚠お母さんが作ってくれたのか‥余計に美味しく感じました(^^ゞお店も活気があり雰囲気も良く店主さん始め‥スタッフの接客も良かったです☆今度はボトル入れよかな^o^旨かったなあ☆
焼鳥激戦区平尾にオープンして3年目のお店は駅前の通りから一つ入った静かな場所にありますが来店したら満席🈵!期待しつつ焼鳥をレギュラー串を一本ずつオーダーし先ずは小手調べのつもりでしたがお通しのレベルが高い。味付けが優しいのです。よって益々期待が高まります。最初に来た串は豚バラです。久留米に長年暮らしていた私は豚バラにはチト煩いですが一口食べたらレベルが高いと感じました。素材感、使用している塩、そしてこだわりの炭火焼き。リピ決定の鐘がなりました。〆に頂きましたカレーも最高です。裏で調理していらっしゃるお母様の優しい笑顔と料理最高でした。
名前 |
焼とりのこだま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-7473 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

某インスタグラマーの投稿につられて行きましたが、普通ですまずくもなく美味しくもなく、普通です。