那珂川沿いの絶品ざる蕎麦!
春月庵の特徴
那珂川の川沿いに位置するお店で、風情ある立地が魅力です。
年中楽しめる、歯応えと風味のあるざる蕎麦が絶品です。
ごぼう天のセットと冷やしうどんのコンビネーションが人気です。
歯応えと風味のある蕎麦。ごぼう天はサクサクで切り方、揚げ方も理想的。蕎麦は3玉でも良いほど、ペロリといける。
那珂川の川沿いにあるお店です。隣に製麺所があり、蕎麦が有名ということで行ってみました。お店は11:00からオープンですが、10:40にはちらほらお客さんが店の前にいました。名前と人数を記入する紙がお店の前にありますので、記入をして名前が呼ばれるのを待ちます。人の回転も早そうなので、並んでいる人が多くても待ち時間は短そうな印象でした。蕎麦が美味しいと噂のお店なので、ごぼう天付きのざる蕎麦3玉にしました。ちなみに3玉までは追加料金はかかりません。蕎麦はコシが強く喉ごしも良く、あっという間に3玉を美味しく完食しました。3才の子供と一緒だったのですが、子供も美味しそうに食べてました。またリピートしたいと思います。
年中、ざる蕎麦が超オススメのお店だと思います。温かいうどん・そばももちろん美味しいですがやっぱ、ざる蕎麦ですかねかしわおにぎりですが、人気なので食べたい方は早めの来店が良いです。席数は多くないですが、ホールの方々の連携が素晴らしく回転が早いです。ただ、駐車場が店前と歩いて1分の所にありますが合わせ10台くらい?しか停めれないので注意。近くにコインパーキングあります。店前の通りが細いのですが車が多いので注意が必要です。
昔からあることは知ってましたが今回初めての来店。開店してすぐの来店だった為待つことなく案内されました。3玉まで無料とのことですが2玉が普通の量みたいです。ざるそば、うどん共に食感あって美味しいですが暖かいうどんは出汁が好みではありませんでした。天ぷらは普通です。
ごぼ天冷やしうどん2玉いただきました。私には少し多かったかな?連れの海老天冷やし蕎麦も味見しましたが、私は蕎麦の方が好きかもです。連れも同意見でした。ただ、海老天よりごぼ天の方が好みだったので、もし次回来るならごぼ天冷やし蕎麦でしょうか?いつも昼時に前を通ると行列を見かけていましたが、この近辺は、他にランチを食べる店が無いというのもポイントだったのかも知れません。
名前 |
春月庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-431-1428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ざる蕎麦とごぼう天のセットを注文しています。博多の蕎麦屋では一番美味しいです。蕎麦は3玉までなら料金据え置きで増量できるのも良いですね。蕎麦湯も美味しいのでお勧めです。駐車場に狭く停められる台数も少ないので、ランチタイムに車で行くと食べられない時もあります。