安心の医療、八王子市館町。
東京医科大学八王子医療センターの特徴
八王子市館町に位置する総合病院で、広い診療科を提供しています。
婦人科や耳鼻科があり、入院や手厚い医療が受けられます。
脳神経内科の田口先生が信頼されており、患者から高評価です。
火曜日に婦人科でお世話になっています。第一印象はちょっと。だったのですが、通い始めて今は丁寧に説明してくださるし、患者の事情や話を聞いてくださいます。助産師さんもとても親切で優しくて患者に寄り添ってくださいます。感謝しかないです。ただ、子どもを産めない私にとって同じ待合室で沐浴の動画を見せているのは少し切なかったので★1つ減らしました。妊婦さんを否定する訳ではありません。パーテーションではなく個室にするなど工夫してもらえると嬉しいかな。
産婦人科を利用しました。本当に本当に良い病院でした。助産師さんがとても優しくて丁寧で様々なサポートをしてくださります。お医者さんも毎日巡回に来てくださり、とても真摯に対応してくださります。私自身長期入院をしましたが、優しい助産師さんたちのおかげでとても快適に不安のない生活を送ることができました。少しでも何かある時に、自分の時間を割いて最大限寄り添ってくださる方ばかりでとても安心できます。体調や、育児のことはもちろん、様々な会話もしてくださり、本当に優しい助産師さんばかりで、こんな良い病院があるのかと入院して驚きました。産後もたくさん相談に乗ってくださり、不安はありませんでした。むしろ医療センターが良いところすぎて、退院したくないと思うほどでした。初めての大型病院で不安でしたが、ここで出産できて良かったです。産婦人科の皆様に本当に感謝しています。ありがとうございました。一つ言うとすれば、朝ごはんがパンと和食の時があり、どう頑張っても合わず、そこだけ悲しかったです、、笑。
自分メモ/高尾駅南口(京王線がある方の出口)から移動。A棟に面会受付あり。15歳以上で患者1人あたり1日2人まで。時間は5分。15~17時の間。★タクシーは飛鳥と高鉄★コンビニはセブン24h★カフェはドトール日祝休★帰りのバスの時刻をチェックしておく。/////バスの運転手さんがめちゃやさしい。「次は大き〜く右に曲がります」とか「ゆっくりでゆっくりで大丈夫ですからね。暗くなりはじめてるからお足元気をつけて〜」とか(^^)病院のルートにいる方として最適解すぎる…大出ドライバー天使。早坂ドライバーもめちゃ丁寧正確の方。感謝。内田ドライバーもやさしい。すごいぜ京王バス…!
父親の具合が悪く また入院になりました。10/5、心臓にペースメーカーを入れました。心房細動による心臓病で、肺に水が溜まってしまう体質みたいです。先生と看護師さんは、良い方ばかりなので安心です。早く退院出来ると良いな…宜しくお願いします。
いつも混んでいるけど、それなりに対応してくれます。ナースのフォローが光ってるのをよく見かけます。これだけ大きな病院なので人も多く、皆がしっかりとした対応をしてくれるわけではありませんが、中には、ここまでしてくれるの?ありがとう♪と思わせてくれるナースさんもいます。
耳鼻科で入院!手術しました。耳鼻科は4階だけど満員?なのか3階病棟へ!耳鼻科の患者はほぼこのフロアに来ないみたい💦でも、とても看護師さんが優しかったし丁寧だしホントにニコニコ笑顔が素敵な人しか居なかった!大部屋でいびきに悩まされたけど、優しくて丁寧で親身でニコニコ可愛い看護師さんが居たから絶えられました!サービス満点最高でした!気ずかいがとても素晴らしかった❤とても快適に述語を過ごせました!
大学病院は混むし選定療養費とられるし拒絶していたのですが、近隣で交通事故をし、やむなく来院。脳外、形成、整形の三科かかったので丸一日かかることは覚悟していましたが、10時来院で14時半には終了。想像していたよりかなりスムーズな印象。医療従事者の方は大変良くして下さったのですが、受付のブスっとした中年男のせいで台無し。初診・文書受付にいる人です。こいつ一人のせいで医療センターの評価が星一つ下がりました。責任を感じて欲しい。たかが接遇されど接遇。受付の教育しっかりした方がいいですね。
八王子市館町にある総合病院。「医療センター」「八王子医療センター」と地元では呼称されることがあるが、八王子市石川町に「東海大学八王子医療センター」という別の医療施設があり、そちらも「医療センター」「八王子医療センター」と呼称されているので、注意を要する。当院の設置者は学校法人東京医科大学。八王子市館町に40年ほど前に開設された。私の親族が出産をしたり、外科手術を受けたりしたことが度々あり、搬送するときのドライバーとして、あるいは見舞客として訪れている。駐車場は露天だが、収容能力は大きく、何しろ料金が安い。路線バスでは、館ヶ丘団地ゆき(京王八王子駅発、または高尾駅南口発)を利用すると当院にアクセスすることができる。
紹介状があればいいけど、ないと、よやくがいになるので、あさいちからいって、11時には、よやくがい受付が終るので、あさいちでよやくがいでいくしかないけど、凄くまたされるのを覚悟しておいたほうがいいと思います。まず、電話で、確認をとったほうがいいと思います。
名前 |
東京医科大学八王子医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-665-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

入院出来ました。特に何も持って来なくても生活用品とかオムツレンタルができて便利です。食事もとても美味しく看護師さんもちょこちょこ様子を見に来てくれて先生の説明もとても良く理解できる説明してくれました。入院中棟にはフリーWi-Fiも設置してありとても良いです。