高尾で出会うあっさり豚骨ラーメン。
大分とんこつラーメン 八作の特徴
透明感のあるあっさり豚骨スープが魅力的です。
低温調理チャーシューはサクッとした食感で絶品です。
西八王子駅近く、大分ラーメンの歴史を感じるお店です。
シンプルにめっちゃレベル高いと思いました。今日初めて食べました超美味しい塩ラーメンと豚骨の旨みを足したイメージで、ベタベタな油が無くさらさらしてて口当たりと後味も最高に良いです。思わず店内で発声するくらい美味いです。
Aセットで満腹満足😄ジワっと豚骨の旨みを感じる完成されたラーメンはデフォルトで半玉とチャーシュー二枚も付いてますよ。
美味しい豚骨ラーメンと出会えました!しかも明らかに良心価格です!イベントで生徒達を連れて食べに行きましたが、ヤクルトまで頂いてしまい本当に感謝です。
国道20号線を西八王子駅から高尾方面沿いに進むと、左手に見えてくる大分豚骨ラーメンのお店。大分ラーメンは初めて食べました。見た目も透明で、最初の一口目は出汁が効いたあっさりした味わいに感じましたが、後からしっかりと豚骨の味がして豚骨ラーメンらしい味わいになりました。しっとり柔らかなチャーシューは優しい味でスープの味を引き立て、硬めの細麺との相性も良くとても美味しくいただきました。店内はカウンター席のみで、メニューは塩豚骨ラーメン、チャーシューラーメン、AとBセットとシンプルな構成で優柔不断な人にはありがたいです。駐車場がお店の裏手に5台分ありますが、入口を見落とさないようにご注意ください。
【ランチセットは100円でチャーシュー\u0026高菜\u0026ごはんが付いてくるのでお得】サービス品のごはんは当然そこまで上等なものではないので、そのまま食べるより、ここにチャーシューと高菜、紅しょうがを投入してとんこつスープかけて食べる。旨い。ラーメンは臭み無くスッキリし過ぎた優しい味。毎日食べられるとの謳い文句が掲示されていますが、あっさりしすぎると逆に中毒性もないので毎日とはいかないかな。店員さんは、声が小さく愛想の無い男の方が合間にスマホいじってるのと、常に甲斐甲斐しく動き続ける女性が対照的でした。何用かは知りませんが、菌の温床と言われるスマホは、飲食なら厨房内でいじらないほうが良いかと。・駐車場は3台分のみ有り。
いやー、とんこつラーメンはコッテリだけじゃなかった!油感は全くありませんが、程よいコクを感じます。最近女性向けにアッサリしたとんこつラーメンも出てきてますが、歴史の重みが違います。思わずスープを完飲してしまいました。
塩とんこつラーメン並を注文。某有名モトブロガーさんが「全国のラーメンの中で一番好き」と紹介されていたので、ツーリング帰りに来てみた。平日の昼過ぎのせいか、すぐに入店。臭みがないさっぱりしたとんこつスープで、少しだけ塩が強い。個人的にはミルキーな塩とんこつの方が好み。しかし、麺もスープも具も丁寧な仕事ぶりが伺える、素晴らしい1杯。近くに来たらまた寄りたい。
日曜日の午後1時頃に伺いました。駐車場が3台しか止められないのですが、ラッキーにも1台空いて停められました。店前には2人程待ち客がいましたが、10分程で入店出来ました。初めてだったので一先ずランチAセットを注文。塩豚骨ラーメンと半ライス、高菜とほぐした味付焼豚が別皿で出てきて、いゃ〜この組み合わせ最高ですね!塩豚骨スープをすすって、白飯だけでもイケるし、高菜を載せても喰えるし、一緒に行った息子はライスをお代わりしてました。肝心のラーメンも透明なあっさりした塩豚骨スープにちぢれた中細麺が絶妙に絡んでこちらも最高。久しぶりに美味しいラーメンを頂きました。店を出た時には店前の道路に車が3台駐車場の空き待ちしてましたが、この美味さなら納得ですね。
豚骨ラーメンのイメージはこってり。店主いわく、昔はさっぱりしていた。その言葉通り、店主が惚れ込み修行したラーメン屋の昔ながらの味を再現しているであろう、さっぱりあっさりな塩豚骨ラーメン。チャーシューも柔らかいけれど、もちもちとして食感はとても私好み。味もしっかりしています。最近のやたらとこだわったラーメンではなく、大衆に愛されるそんなラーメンな気がします。地元や近所の人間に愛される味。どうか変なラーメン評論家は来ないでほしい。変な評価はやめてほしい。私の好きな地元民の愛するラーメン屋さんの仲間入りです♫このラーメンはこれで良い‼️そういうラーメンです♫
名前 |
大分とんこつラーメン 八作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8850-9332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内清潔感あり店主さん夫婦も話しやすく♪コスパ最高、美味しい!こんなにサッパリしたとんこつラーメン他では味わえません!