丘の上で楽しむヤマユリと紅葉。
黒木開戸緑地の特徴
散歩に最適な開戸緑地で、美しい町中の景色を一望できます。
夏にはヤマユリの美しい花が楽しめる、静かな丘の上の緑地です。
季節ごとに変わる風景を堪能できる、贅沢な自然環境が魅力です。
市内が一望できます。保全緑地なので何もありませんが、登るだけで良いトレーニングになります。
高くて見晴らしもよく散歩にちょうどいい。
昼間は町中にある綺麗な緑地で散歩にはとても良いです。夜歩きは物騒すぎて危険です。
公園というよりは確かに緑地だ。遊具などはなく、遊歩道のような感じ。高台にあるから街を見下ろすのは心地よいものの、ベンチなどはないから通り過ぎるのみ。犬の散歩にはいいかも。
夏にはヤマユリの花が見られます。また、クヌギやコナラの幹から染み出す樹液には、ハナムグリやカナブンが集い運が良ければカブトムシにも出会えます。ただ、オオムラサキやゴマダラチョウ、スミナガシといったタテハチョウは見られず、外来種のアカボシゴマダラしか来ないのが複雑な気分です(たまたま見掛けなかっただけかも)。所で、各種スズメバチも訪れるので、くれぐれも観察の際は刺激しない様に要注意です。
ヤマユリの花がきれいです。
丘の上の静かな緑地です。
自然を大切にした 広い公園です。
静かな緑地公園。トイレやベンチ、遊具はありませんが、秋には落ち葉を踏みしめ散歩ができます。高台にあるので、遠方を望む事ができ見晴らしがいいです。
名前 |
黒木開戸緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-626-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

決して広くは無いがここから見る景色がキレイ。人は少ないので落ち着けるかも。