新緑に包まれた御屋敷で。
高宮庭園茶寮の特徴
新緑に囲まれた丘の上に佇むおしゃれな古民家です。
喧騒を忘れさせる特別な雰囲気で、心安らぐひとときを提供しています。
アフタヌーンティーの予約で特別な祝いの時間を演出してくれます。
よくオシャレな古民家というワードがあると思いますがこちらはレベルが違う。古い民家ではなく御屋敷。由緒ある邸宅。福岡市文化財は納得だしお手入れが行き届いたお庭は見事。新緑がとても綺麗でした。芝生専用?ルンバみたいなのが芝生の上を往来していて珍しかったです。お料理は素材にこだわったとっても優しいお味。素材ありき。とても上品に盛られてきます。少食の方向きかなというところです。白衣を纏ったお茶のソムリエのような方が丁寧に入れたお茶を少しづつ説明しながら入れてくださいます。日本茶がお好きな方には嬉しいパフォーマンスかと。残暑厳しくサンダルで来訪してしまい、お屋敷には靴を脱いで入るので靴下がないと失礼かな?と。仕方なく裸足で上がりましたけど。紅葉の時期はまた綺麗だろうなと思う。もしまた行くならばアフタヌーンティーで利用したいです。
ずっと行ってみたくて、身内のお祝いにアフタヌーンティーを予約。季節ごとでメニューが変わります。お食事もですが、席も、そこから見える風景、カウンターの向こうでお茶の準備をされている店員さんも特別感があります。次はランチか、違う季節のアフタヌーンティーを楽しみたいです。
高宮駅から通りを少し入れば、新緑に包まれた丘の上に、喧騒を忘れさせてくれる御屋敷が現れます。アフタヌーンティーは、午後のひと時をゆったり過ごせます。窓ガラス越しに芝生の緑が心地よいです。時間がゆっくり過ぎていく空間です。さっきまでいた高宮駅の喧騒とは、打って変わって、緑の森の中にある別荘地に来た感じです。
| 名前 |
高宮庭園茶寮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-710-1367 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい雰囲気で、とても良い時間を過ごすことが出来ました。予約の時間から最初の料理が出てくるまで30分弱かかったので遅いなと感じました。メインに行き着くまでの料理が一口二口で食べられる量だったので、お肉もそうだったらどうしようと思ったらメインのお肉はしっかり量があって満腹になりました。お味はガッツリ食べたい男性には物足りないかも?素材や出汁の味、美味しかったです。次はアフタヌーンティーをしてみたいです。