桜餅の優しい味、五島で。
御菓子處 五島の特徴
桜もちの優しい味わいが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
中央区赤坂の筑女中学・高校正門前に立地、アクセスも抜群です。
屋根付き駐車場が2箇所あり、安心して訪れることができます。
写真は詰め合わせ10個入り2,436円です。建物を見に来たのですが、やはりこここはお菓子買っていかないとネー( ´д`)(´┐`)ネーくるみゆべしも甘かったなあ(´┐`)でも柿沼美学は甘くなく、シュッとした相応のお味でした(゚∀゚)/
福岡市の中央区赤坂、筑女中学・高校正門前にあり、私は土曜の早い時間に行ったからかお店の中も店舗周りもとても落ち着いていて静かな時間が流れる雰囲気でした。値段はちょっとお高めですが納得のできるものだと思います。
屋根付き駐車場も2箇所あり、場所もわかりやすいと思います。梅もなかが好きで何度か購入しました。あっさりとした白餡で甘さの中にこくもあり大好きなお味です。また、季節のお菓子もあり出来るなら月に一度は伺いたいくらいです。グルメな知り合いのおばさんも『五島のは間違いないわよね』と言ってました。星マイナス1の理由は支払い方法が現金払いのみだからです。でも美味しいので通ってしまいます。
近くに来るとついつい寄ってしまう、妻の大好きな 五島さんへ。詰め合わせ 6品 1300円位だったかなぁ。こちらの梅もなかは天皇に献上された事があるそうです。ガッツリ食べることは出来ませんが、一つ一つ上品な味で和菓子を楽しむことができます。お店の中も高級感があります。ちなみに妻は二段目左のくるみのやつが大好きだそうです。
| 名前 |
御菓子處 五島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-731-5100 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
梅もなかは定番ですが、桜もちも優しい味でとても美味しいです。ここ10年程の間、手土産にもよく購入していて、季節を感じられるようなかわいくて上品な和菓子なので年配の方からは特に喜ばれることが多いです。贈答用のラッピングもしっかり行ってもらえるので、大切な方への差し入れとしてもおすすめです。